- ベストアンサー
壊れたPCからHDDを取り出して外付けHDDにするとOSは起動できる?
- 壊れたPCからHDDを取り出して外付けHDDにすると、ウィンドウズ2000を起動することができますか?
- 壊れたPCから取り出したHDDを外付けHDDとして使用すると、ウィンドウズ2000を起動することができるかどうかを知りたいです。
- 新しいPCではXPを使用しているため、壊れたPCから取り出したHDDでウィンドウズ2000を起動する必要はありませんが、アンインストールや使用可能な容量の増加のために利用したいと考えています。また、ダブルOSの設定にも興味があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そのPCが全く同一の物だったら、起動可能かも知れませんが、別機種だったりすると無理ですね。だって、中身の構成が違いますから、必要なドライバから何から全部違うわけで、起動中に固まっちゃう可能性が極めて高いでしょう。外付けだろうが内蔵させようが、ドライバを何とかしなければ動かせないことは共通しています。チップセットが同じマザー同士でもドライバは入れ直しにさせられてしまうので、これが別だってことだと、まともに動くと考えるのは甘すぎる。 単に容量を稼ぎたいだけなら、どうせOSが起動しないわけなので、必要なデータが入ったフォルダだけを残して全部消してしまいましょう。あるいは、どうせ2000のPCなんてそんな大した容量のHDDではないはずだから、新しいPCに必要な物をいったん逃がして外付けはフォーマットしてしまえば、一番すっきりきれいになりますよ。
その他の回答 (1)
>外付けHDDとした時にも、ウィンドウズ2000を起動できるのでしょうか? できる場合もあればできない場合もあります。 ・ブートデバイスを「外付けHDD」にBIOSセットアップメニューで設定する。 詳細はBIOSセットアップメニューの構造と 「外付HDD」の接続方法によって異なるのでここでは省略。 >どのように起動起動できるのでしょうか? ブートデバイスとして認識され、ブートしようとします。 が、そのHDDの内容は「他のPCで使ってた状況」なので そのまま素直に起動することはまず、ありません。 ブートの途中で「設定されてた情況と違う状況がたくさん見付かった。OS標準の対処方法でできることはするが」 と、その範囲で対処できた場合にはなんとか起動することがあります。 >後、ダブルOS(と言うのでしょうか?) >面白そうなので。 面白そう、というレベルなら、ぜひご自身でいろいろトライしてください。 困っても無い質問にはつきあいきれません。