- ベストアンサー
中学生1人の帰省についての交通手段、安全性、切符について
- 中学2年の息子1人で帰省させる際の交通手段について悩んでいます。夜行バスは安いけれど疲れるし、新幹線は速くて快適ですが料金が高いです。
- 中学生1人で夜行バスに乗ることは危険ではないでしょうか。切符を売ってもらえるかも心配です。
- 子供1人の帰省は社会のルールを学ぶいい機会ですが、交通手段や安全性について悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は9歳の時に新幹線で母の実家(山口県)へ1人で行っていますが、 さすがに送り迎えはありました。 初めての一人旅なら新幹線にしておくのが無難でしょう。 ただ中学生なら東京駅(または上野駅)までも1人で行くように したほうがいいでしょう。 それこそいい経験になると思います。 夜行高速バスのチケットは中学生単独でも売ってくれますが、 旅慣れていないと2人以上でも使いづらい乗り物です。
その他の回答 (7)
- coloskin
- ベストアンサー率20% (21/103)
すみません補足というか余談です 個人的な感覚としては・・・ 幼稚園~小3くらい: 東京駅の新幹線ホームまでついていって、座席に着いたのを確認して列車を見送る。 青森駅には実家からお迎え依頼。 発車後に「何時何分着の××●●号に乗ったよ。よろしく」とTEL 小4~6: 切符は説明しながら買ってあげて、改札手前まで見送り。改札で「行ってらっしゃい」 個人的に旅慣れている、鉄道好きな子などの場合は東京駅まで「付いて行くだけ」 中学以上: 「金は渡すから、お前自分で切符買って行って来いや。わからんかったら駅員に聞け。 (実家)着いたら一応電話しろよ」 てな感じでしょうか。
- coloskin
- ベストアンサー率20% (21/103)
予算の許す限りで本人に選ばせるのが良いと思います。 WEBも携帯もあるのですから、経路や段取りを含めて本人に仕切らせるのがよい「勉強」になります。 中2ならそれくらい出来て当然です。 心配であれば、彼が立てた計画をチェックするとか、移動中で定期報告させる(青森駅ついた、とメールする位の話です)等で十分でしょう。 ちなみに、夜行バスが一人で危険、ということはないと思います。 無論、変な人が同乗していて巻き込まれる、というリスクがないわけではありませんが、 それは新幹線で行こうが、親同乗しようが同じことですよね。
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
一番簡単なのは飛行機だと思います。羽田空港まで質問者さんが送っていって航空会社の方に身柄を引き渡せば、係員の監視下のもと、小学校低学年の子供でも青森の空港まで連行してくれます(?)。 ...というのも中学生の自尊心には酷でしょうから、カウンターで「(一人で)飛行機に乗ったことがないんですけど」といえば親切に教えてくれると思います。 一般的な中学生には、新幹線で行くぐらいが良いかと思います。
- ROSHI1965
- ベストアンサー率40% (634/1571)
東京駅から青森県内の駅まで鉄道で移動なりますと JRで営業キロ数が100kmを超えますと 中学生から普通乗車料金が2割引の学割が適用となりますので 通学されております中学校へ学割の申請を受けてください。 あと東京都区内~八戸駅間以遠では、営業キロ数が 600kmを超えておりますので往復割引乗車券を 購入することができます。 ゆきとかえりの普通乗車料金の1割引と学割の2割引で ご利用することができます。 有効期間は、東京都区内~八戸駅・青森駅間では、片道5日間 往復では、ゆきの最初の乗車日から2倍の10日間となります。 但し、東京駅~八戸駅間の新幹線特急料金は、割引がなく おとな料金となります。 八戸駅~青森駅間の特急つがる・スーパー白鳥号へ乗継ますと 乗継割引が適用となり八戸駅~青森駅間の特急料金が 通常料金の半額となります。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
基本的に「安心なのは飛行機」です。というのも、空港は送迎に関する設備が整っているうえ、途中で下車・乗車することが無いからです。青森で乗せてしまえば、羽田での出迎えはそれほど難しいことではありません。また、羽田からどこかに行くにも、空港内でしっかりしたインフォメーションがありますので、そこで聞けばオッケー、何なら各地までリムジンバスが出ています。 また、飛行機はそういう「子供」が多いので、機内乗務員が扱いに慣れている、という面があります。受付カウンターで「一人で行く」旨申し出れば、ちゃんと出口ロビーまで地上係員が誘導してくれ足ります。まあ、中学生ならそこまですることは無いですけどね。 その他の交通手段では、出迎えの場所が分かりにくい、到着後の移動手段が難しいというデメリットがあり、初めての方(それも地方在住)だとあんまりお勧めできません。帰りはともかく、行きは高くても飛行機が安心ですよ。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#1です。ちなみに質問者さんはご承知とは思いますが、東京駅の東北新幹線の改札って、ちょっとわかりにくいところにありますよね。東京で行動し慣れている大人ならコツがわかるので簡単に行けますが、地方や外国から来た知人が東京駅で迷ったこともありますし、あそこで迷われると携帯電話で説明してもなかなかわかってもらえません。改札まで行けば、あとは子供でも簡単に行けますが、そこまでは付き添ったほうが無難でしょう。上野も似たようなものだったと記憶しています。また、緊急連絡先を、暗記させるのと併用して身につけさせておけば、万が一の時にも安心です。 中学校では、中2であれば班行動で都心を観光させますし、中3になれば一人で高校の入試会場まで行かせますが、班行動の際には先生が要所要所に立って万一に備えます。私は息子が小学生だった頃から、本人が希望するままに一人で見知らぬ渋谷や函館を散策させたことがありますが、自分の行きたいところにだけ行って元来た道を帰ってくるのと、人から指示された場所に行くのとでは勝手が違うと思うんですよね。もちろん、制服を着た店員などに臆せずどんどん質問して目的地を見つけられるタイプのお子さんなら安心かもしれませんが、「疲れ」を心配されているくらいなので、どうかなと思いまして。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
夜行バスでも危険ということはないかもしれませんが、18歳未満の23時以降の外出を禁じる条例に触れますよね。それに基本的に青少年は昼間に行動すべきですから、ここはちょっと投資して、初めての一人旅は教育的なものにしたほうがいいのではないかと思います。中2というと、親としては成長したような感じがして気を抜いてしまいがちですが、まだまだ子供。新幹線でちょうどいい冒険になるのではないかと思いますよ。