• ベストアンサー

スマートメディアの互換性について

2台のデジカメ同士で、一つのスマートメディアの読み取りができない状態です。 2台とも同じフジフィルム社製の、ファインピクスF401(400万画素)とカプリオRR1(4メガピクセル)の間で、それぞれのデジカメで撮った画像がみられません。メモリーされていないという表示が出ます。画素数が違うとスマートメディアの再生はできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

画素数だけでなく、保存されている形態(JPEGの圧縮率など)、フォルダのどこに保存しているかによって読めない場合もあります。 うちのデジカメで実験してみましたが、 211万画素のオリンパスC-200と600万画素のフジフィルムFainpix6800Zで、スマートメディアを差し替えても再生できました。動画は見れないようです。しかし、設定次第でできないかもしれません。 ちなみに、400万画素と4メガピクセルは同じです。 400万画素=4,000,000画素=4メガピクセル *Mega=100万

misachi395
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 画素数の単位・・・そうですね、そうでした(苦笑) 今現在、片方の説明書しかないので、後日圧縮率を確認してみます。 もう一つ、フォルダのどこに保存しているかによってというのは、どんな?デジカメ内でのフォルダの違いがあるのでしょうか?写して再生・PC取り込み、こんな単純作業しかわからないもので・・・。 全くの余談ですが、HNから妙な親近感が・・・私はドリフトできないグリップ86野郎でした(遠い過去・・・)

その他の回答 (3)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

2番ですが。 えっとですね。 カメラがメディア内の画像ファイルを参照しようとするとき、例えばWindowsの様に自由度の高い参照形式ではないということです。 つまり。Aカメラでは撮影した画像ファイルはメディア内のAフォルダ内に000001.jpgというように保存するルールになっていたとしたら、それを閲覧するときもAフォルダ内の00000?.jpgしか閲覧できるようにしかなっていない可能性もあるんです。 というようなことを1番さんも仰っているわけで。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.3

ファイル名はどうなんでしょう? うちのデジカメ(SONY製の古い奴)はDSC00001.jpgといったファイル名が自動的に付きますが、PC上でファイル名をabc.jpgなどと変更すると、それだけでデジカメ上では見えなくなります。 逆にPC上で作成した画像ファイルにDSC00002.jpgと名前を付けて保存すると、存在は認識しますが、ファイルエラーで表示できなくなります。(このへんは解像度、圧縮率等のせいだと思うので、まったく同じにしてやれば大丈夫かもしれませんが) ご参考まで。

misachi395
質問者

お礼

ありがとうございます。解像度、圧縮率等によって見えなくなることがあることさえ知らず・・・。とても参考になりました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

>デジカメ内でのフォルダの違いがある 私の知っている限りどのカメラでも、メディア内にフォルダを作って画像ファイルを保存しています。 PCに取り込みする際、直接カメラをつなげているのか、メディアリーダーとか使っているのか分かりませんが、例えばWindowsのエクスプローラーで直接メディアの中身を確認すればフォルダの確認は出来るかと思いますが。 メーカーが異なればフォルダネームが異なっていても不思議はないかと。

misachi395
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。 1枚のスマートメディアを別のデジカメで見ようとした時に「メモリーされていない」表示になってしまい質問をしました。PC取り込みでの問題ではないのです。 ですが、撮り込みの祭にうまく行かない場合、>Windowsのエクスプローラーで直接メディアの中身を確認すればフォルダの確認は出来る・・・勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A