- 締切済み
9月に、部内でのソロコンがありますッッ!!!
9月に、部内でのソロコンがありますッッ!!! 部内なので、何でもいいのですが・・・ できれば、みんなが知ってる曲がいいです。 ↑わがままでスイマセン; あ、楽器ゎクラリネットです! 回答よろしくお願いします(´∀`*)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
1分ですか... まず、あなたの知っている曲で、1分で終わる曲というのがありますか? 小学校の音楽の教科書に載っているような曲(といっても最近はいろいろ変わって来ているみたいですが)ならともかく、たいていの曲は短くても3分近くの演奏時間があると思います。ポピュラー音楽の場合、Aメロ・サビ・Bメロの各パートが30秒~1分くらいが普通なので、メロディを1フレーズ通せるかどうか、というところでしょう。 先に挙げた『名曲31選』や『小品集』だと、1/3くらいの曲は比較的短めの編曲です。1分ちょっとで吹ききれる曲もいくつかあるでしょう。 また、そういう次第で「1分で吹ける曲」という基準自体がかなり厳しいというか、ほとんどの曲は時間的にムリなので、1曲丸ごと吹かないといけない訳ではないのではありませんか? たとえば、ある曲の有名な部分だけを選んで吹くのでも良いのではないでしょうか? あとは、クラリネット向けの譜面に限らず、好きな曲の譜面を持ってくるとか。運指が難しいようなら移調して吹いても、まあ良いでしょう。技術的に面白いものなら、「くるみ割り人形」から「中国の踊り」とか「葦笛の踊り」の1フレーズとか、でしょうか。難しくて良いなら「ルーマニア民族舞曲集」から1曲抜粋とかが面白いですが。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
「みんな」がどんな曲を知っているのかや、あなたの技術レベルが分からないので、何ともいえませんが... とりあえず、定番の1冊として「星野正『クラリネット名曲31選』ドレミ音楽出版」の中から1曲選ぶとか。掲載されている曲はクラシック音楽からの編曲で、管楽器奏者なら当然誰でも知っているはずの曲ばかりです。知らないとすれば、勉強が足りません。技術的には、グルウサンとかクローゼとかの教則本をきちんとクリアしていれば、2/3くらいの曲は吹けるでしょう。「熊蜂の飛行」とか「チャルダッシュ」とかは半ば超絶技巧の類いですが... ちなみに、私は中3のとき、某市のソロコンテストでこの本の中の「シチリアーノ」を吹いて金賞をもらいました。ダメ金で地区大会には別の人が行きましたけど。 他には、クラシック音楽系だと「渡邉鉄雄『改訂版 クラリネット小品集』オンキョウ」とか。上述の『31選』と一部被る曲があり、編曲もそれほど違いませんが、どちらか一方にしか収録されていない曲もあるので。 技術レベルに自信があるなら、ドゥレクリューズがバッハの無伴奏チェロ組曲をクラリネット用にアレンジした譜面があるので(アルフォンス・ルデュック社)、そちらなど。私にはムリです...まあ、ローズのエチュードもまともにさらえてないので仕方ありませんが、いつかは人前で披露できるようになりたいですねぇ。 ポピュラー音楽系だと、「野呂芳文『クラリネットで~~』ドレミ音楽出版」あたりが取っ付きやすいかと。ただ、編曲は微妙、というかポピュラー音楽をソロ曲にすると、どうしても面白くない部分が残ってしまうようなので、ピアノ伴奏がないとシラケた感じになるのは否定できません。
補足
1分ほどの曲がいいです。 スイマセン;;教えて下さい。
お礼
2回も回答ありがとうございますッッ!!! Yorkminsterサンおすすめの本の中から、 一曲選ぼうと思います。