• ベストアンサー

無線LANを使って隣人とネットを共有しようと考えています。

無線LANを使って隣人とネットを共有しようと考えています。 無線LANを使っている側の回線速度は実用に耐える程度のものでしょうか? 契約を予定しているのはCATVの160M 隣人部屋との距離は、木製のドア、室内の廊下を隔てて斜め向かいに約4m 利用状況は、動画は見るけどネトゲなどはしない。 情報が足りなければ、わかる限りの補足をします。 回線速度以外にも何か注意点がもしあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

無線LANについては、電波が物質に吸収されるという性質を 持っている以上、理論値を導くには、環境調査を入念に 実施したうえでないと、なかなか実態に沿った計算値が 得られないものです。 そのために、利用環境での、実測を頼りに判断するほうが 賢明です。回線速度についての質問は難しいです。 注意点としては、共有する以上、あなたが管理者とみられる 立場になることを念頭に置いたほうが望ましいです。 実際に利用し始めて、動画の動きが遅くなったときに、 互いにその原因を相手に求めたがる傾向があるので、 たとえPC側のパフォーマンス不足であっても、無線LANに 原因を求めることがあるでしょう。そういうときに、 冷静に診断できる体制を確保しておくといいです。 なにしろ無線は他のところからも障害を受ける可能性が あるからです。無線ルーターばかりではなく、家電や 監視カメラなど無線機器で2.4G帯を利用している機器は 増えていますからね。トラブルの調査には難儀するもの。 OKWaveなどで、無線LANトラブルのQ&Aなどを参考に するのもいいと思います。相手の方にも、十分な認識を 持ってもらって、管理情報を他人任せにしないよう互いに 入念に相談するようにしましょう。お互いに気まずいことに ならないといいですよね。

sh0kutaku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 回線速度が出なかった時の対処含めて 隣人としっかりと相談しながら決めたいと思います。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

実際にやってみないと分かりませんが、壁が多かったり鉄筋の建物であれば電波の通りが悪いのでハイパワータイプの無線APにしたほうが良いかもしれません。 また、ISPの契約内容によっては回線の他者利用を禁止している場合があるので確認か必要です。

sh0kutaku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ハイパワータイプ、調べてみたいと思います。 隣人との回線共有は業者の方から薦められたので大丈夫みたいです。 参考になりました。