- 締切済み
昨年離婚をし2歳の子を育てています。
昨年離婚をし2歳の子を育てています。 実家に帰り世帯を別けて母子手当満額をもらってます。 先月から違う区に引っ越しをしました。が私じゃ保証人になれなくて身内も無理でした。 ので彼氏に契約してもらいました。 住民票など写すとき、新住所の名義のわかるものとか光熱費の領主がいるじゃないですか? 名前が違うかったら母子手当もらえないんですか?? 保育園料とか国民保険などどうなるんですか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuutan0131
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1