「親に内緒にしてる場所」というのがどこなのかがよくわかりませんが、親に止められるような場所ならやめた方がいいです。
前からの約束とのことですが、約束の時期がいつであれ、「親が良く思わない場所」かどうかくらいは、ddaa77さんが一番よくわかるはずなのではないでしょうか。それを理解しながら約束してしまうというのはやはりいいことではないと思います。
ご両親はddaa77さんが「1つ1つ注意しなくても、今まで自分達が伝えてきた思いや教えを理解出来る人間に育つ」ことを望んでいるのだと思いますよ。
・・・ただ一方で、子供にはみんな「悪いことじゃないのはわかっているのだけれど、どうしても大人には隠しておきたい」ということがあるのも事実だと思います。その中には、「今でしか出来ない」ということもあるかもしれません。
ddaa77さんはそこへ行くことを堂々と胸を張って「悪いことではない」と言えますか? それが自分、あるいは誰かの為になることだと思いますか? なら嘘をついてでも行ってください。行き先を、ご自身に問題無い場所に変える等して。
少しでも誰かに(お母様に)疚しい気持ちがしたなら、それがddaa77さんの正直な答えです。ご自身の思いに逆らわずに、行くのはやめるべきです。
補足
回答ありがとうございます 確かに そういう風に言えば 良いんですが明日は 親に内緒にしてる場所 に行かなくては行けなくて 親に友達といってくる といえば誰と?どこに? と聞いてきます 1つの嘘はいけないとは わかってるんですが どうしても行かなくては 行けないんです 回答いただいたのに このような事を 言ってすいません