※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長期海外旅行中の国内住居・荷物について)
長期海外旅行中の国内住居・荷物について
このQ&Aのポイント
長期海外旅行中の国内住居・荷物について考えていますが、アパートの家賃を払い続けることに悩んでいます。
荷物を処分し、パスポートを取得してからアパートを解約するか、安いアパートに引っ越してから出国するか迷っています。
長期の旅を諦めるべきか悩んでいるのですが、どのようにこの問題を解決しているのかアドバイスを頂きたいです。
長期海外旅行中の国内住居・荷物について
近い将来3年位世界を旅したいと思っています。 ちなみにバックパック旅行等の経験はなく、初心者です。 現在5万円位のアパートに住んでおり、その間住んでもいない部屋に家賃を3年も払い続けるのはバカバカしいと。 しかしアパートを引き払ってしまったら旅行中家財道具等の荷物(1人暮しですが結構量が有り)を保管する場所がないし、また帰国してからホームレスとなってしまい、新しくアパートを契約するのも厳しくなると予想されます。
ちなみに実家とは疎遠で、荷物を置かせてもらい住民票を移すことをお願いできる状況にはありません。
私のこうした状況をもとに、頭の中で考えているプランは、
(1)荷物を少しずつ処分し、パスポートを取得してから、出国直前にアパートを解約。 なお帰国後事情を説明したうえで現住所がなくとも契約できる不動産会社があることを確認しておく。
(2)あるいは、最安値のアパートを借りて出国前に引越し、荷物の保管場所として、また住民票における現住所確保のために利用する。
こんな感じです。 しかしいまいちしっくり来ません。 長期の旅を諦めるべき状況にあるのかもしれませんが、どうしても旅はやりたいのです。
この点長期間海外で過ごすバックパッカーの皆様は、どのようにこの問題をクリアしているのでしょうか?(やはり持ち家があるとか、実家暮ししているとか、又はお金を捨てたつもりでアパートを借り続けるということでしょうか。) アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。
お礼
海外転出届を出せば住民票の住所を失わないんですね。 お金は日本で再起する分のお金を残して帰国しようと思っています。 有難うございました。