• ベストアンサー

長文のコピペをどうされていますでしょうか?

長文のコピペをどうされていますでしょうか? 出品すると、 送料を通知する文章 発送した文章を送ります。 メモ帳にテンプレを作って、 FrontItというウインドウを前面に固定させるソフトでメモ帳を前面の端に固定させて コピペを繰り返していますがこれが最善でしょうか? 他にストレスなく作業できる方法がありましたらお願いできませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.2

メモ帳より高機能なテキストエディターというソフトを使っています。 自作の定型文を各種登録しておけば 簡単にナビやメールの件名、本文の作成ができますので 作成後丸ごとコピー&ペーストするだけです。 ついでにHTML出品説明もコレで作成しています。 フリーソフトもたくさんあるのでいくつか試してみてはいかがでしょう? テキストエディター  http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/txteditor/

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hettson32
  • ベストアンサー率29% (52/177)
回答No.1

いきなり、出品すると・・・と始まっていますので良く分かりませんが、 e-mailを送信する際の事でしょうか? でしたら署名に内容を打ち込んでおいて、いつ送信メールを開いても署名なので 内容が最初から付いているメールには出来ます。 署名を付けるにチェックさえ入れておけば・・・

yuukiyuuki
質問者

補足

すみません、「落札されると」でした。 YAHOOの取引ナビに入力・送信する文章のコピペの労力を減らす方法を知りたいという趣旨です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A