• 締切済み

3級自動車整備士の資格について教えて下さい

3級自動車整備士の資格について教えて下さい シャシ整備士、ガソリン整備士、ディーゼル整備士と 種類があるようですが、難易度は同じですか? 3級の資格があれば『整備管理者』の試験が受けられる そうですが、シャシ、ガソリン、ディーゼルのうちのい ずれか一つだけの資格を持っていればOKなのでしょう か?  それとも3つとも取得してないとダメなのでしょうか? 個人で趣味で中古の大型観光バスを所有する事が目標で あるのですが、乗車定員30人以上の車を所有するにあ たっては整備管理者資格の取得が必須なので、どなたか 詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.4

19年8月の一部改定においても 自家用車は外部委託を禁止せず 従来通りとなっていますし ここで定義されている自家用車は 商店や宴会場の送迎バスに当たる自家業務使用車であり 要は白ナンバー登録車で 自家用乗用車の定義ではないはずなんですが 条文の読みかたは 難しい部分有りますので 私の解釈違いかも 19年の改定以降改定は無かったと記憶してますが 近年再改定があれば この限りでは 有りませんが

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

私は シャシ<ガソリン≒ディーゼル と思いますが シャシは取っても意味がないので ガソリンで良いでしょう。 受験資格は2年の実務経験です。 実際に整備工場で働かなければいけません。 昨年(2009)年の夏以降 国家試験は完全に廃止され 認定試験しか行われていません。 おかげで認定試験の難易度がグッと上がりました。 合格率もグッと下がりました。 一つ保持していれば三級整備士です 国家試験と 認定試験に分かれており 認定の方が取得しやすいと思われます 学科試験と実技試験 認定は実技に変わり 規程時間の実技講習の受講になります 試験日時は 書店等で 整備関連の 書籍に記載されます さて整備管理者資格ですが 3級整備士であれば 申請するだけでよいですよ。 ただ、 この場合は関係ない話ですし 申請するにも認証又は指定工場にいなければ…

回答No.2

前の方が回答していますが、 自分は2級のガソリン・ディーゼルを持っています。 シャシは受けたこと無いので話しに聞く限り 簡単らしいです。 なので、 シャシ<ガソリン≒ディーゼル って感じかと思われます。 とりあえず、3つのうちの1つでも持っていればいいですが、 ガソリンとディーゼルの両方を取得したほうが無難な気がします。(時間はかかるでしょうけど。 確か実務経験が欲しかった気がする) 個人で観光バスとは夢があっていいですねぇ。 個人の場合は特に資格は必要なく、大型免許と置く場所さえあれば問題なかったと思います。

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.1

整備資格の取得しやすさは  シャシ<ガソリン<ディーゼル ですね どれか一つ保持していれば三級整備士です 国家試験と 認定試験に分かれており 認定の方が取得しやすいと思われます 学科試験と実技試験 認定は実技に変わり 規程時間の実技講習の受講になります 試験日時は 書店等で 整備関連の 書籍に記載されます  で  整備管理者資格ですが 自家用車としてバスの保有ですよね カローラと同じですよね この資格は 業務車両を多数保有している事業所を 対象としていますので 個人の保有に関しては 必要ないはずですが 再度条文を確認していただいた方が 宜しいかと思います

ryugurena7
質問者

補足

自家用でも乗車定員30人以上の自動車を所有する場合は 整備管理者の選任と安全運転管理者の選任が義務付けられ ているようです。また、バス所有の理由書を警察に提出し なければならないそうです。以前は整備管理者については 整備工場等に外部委託できたようですが、今は法が改正さ れていて外部委託ができないため、個人バスオーナーの人 は座席数を減らして8ナンバーの特殊用途車などに構造変 更して乗っている人も多いそうです。乗車定員を減らさず に所有するにはオーナー自身が整備管理者にならなければ ならないようです。

関連するQ&A