- 締切済み
不妊治療中のお酒はよくないのでしょうか・・・。現在不妊治療に通っていま
不妊治療中のお酒はよくないのでしょうか・・・。現在不妊治療に通っています。妊娠を希望してタイミングを合わせて夫婦関係をもってから、9カ月がたちました。年齢が35歳ということもあり妊娠を希望してからすぐ病院に行き、排卵日を見てもらいタイミングを合わせていますがなかなか子供を授かることができません。4カ月前に、卵管造影の検査をしましたが異常なし。生理周期も28日と問題なし、基礎体温もとくに異常はないようです。主人の精子の状態もよく、不妊の原因がわかりません。 現在は、病院でもらうツムラの漢方薬、ネットで購入したマカ、石榴の滴というジュースをのんでします。主人はお酒は、まったく飲まず、でも私が毎日晩酌をします。量的には350の発泡酒を2本を毎日、月1回の飲み会では生ビールを6杯くらいです。 友人はお酒をやめたほうがいい・・というのですが、大好きなビールをなかなかやめることができません。赤ちゃんを授からない理由にアルコールの影響もあるのでしょうか・・・・ まったく飲まないのは、無理なので、せめて排卵日から次の生理が来るあたりまででも禁酒したほうがいいのでしょうか・・ どうか、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jaico1972
- ベストアンサー率38% (21/55)
いや・・・ほとんど関係ないんじゃないですか? 私はワインが大好きで、毎晩のように飲んでいた3年の間に、 トータル5回妊娠しましたよ(今はそんなに飲みません)。 ただ、それが全て流産に終わっているので、最近全国屈指の 不育症専門医に通い始め、その時一応お酒はやめたほうが いいか聞いてみました。 そうしたら、妊娠してからはもちろんNGだけど、それまでは どんどんいっちゃってくださいと言われましたよ? アルコールより他の原因も考えられそうですが、それより まだ9か月だとのことなので、異常がなければそろそろ 妊娠するのではないでしょうか? とはいえ、妊娠後の糖尿病の心配等を考えると、そろそろ休肝日は 設けた方がいいかも知れませんね。
こんにちは。 「妊娠したいと願いながらお酒を止められないなんて...」というご意見はたいへん尤もなものだと思いますが、私など不妊治療開始からようやく出産に至るまでに、まる4年もかかりましたからねー。そう禁欲的な生活は長いこと続けられませんよ。私もビールが大好きですから(^^;) 私の場合はどうしていたかというと、仰るように排卵日から高温期中は禁酒していました。ノンアルコールビールで我慢です。 そして生理が来ちゃったら「残念会」と称してガンガン飲みに行ってました(笑) >赤ちゃんを授からない理由にアルコールの影響もあるのでしょうか・・・・ それはないです。でもね、やっぱり子作り中ことに不妊治療中であるということは、毎周期のように妊娠しているかも知れない状態にあるわけですから、可能性がある時期だけでも我慢しなくちゃね。てか、してください(^^;) そのようにして私はどうにかこうにか妊娠し、妊娠中はずっと(というか高温期からですが)風呂上がりにもカルピスで何とかしのぎましたよ(笑)
- kanetugu20
- ベストアンサー率37% (160/426)
ところで妊娠しても例えば「量的には350の発泡酒を2本を毎日、月1回の飲み会では生ビールを6杯くらいです。 友人はお酒をやめたほうがいい・・というのですが、大好きなビールをなかなかやめることができません。赤ちゃんを授からない理由にアルコールの影響もあるのでしょうか・・・・ まったく飲まないのは、無理なので、せめて排卵日から次の生理が来るあたりまででも禁酒したほうがいいのでしょうか」なの?? まずは相談者さんの発想を変えないといけないよ。