- ベストアンサー
インターネットからダウンロード保存したflv拡張子の動画ファイルをDV
インターネットからダウンロード保存したflv拡張子の動画ファイルをDVDへ書き込み(家庭用AV機器で再生)しようとDVD-Flickというフリーソフトを使用し書き込みを行おうとしたところ、初期設定は済んでいるはずなのですがサポートしていない形式のファイルだというエラーが出て書き込みできません。 ダウンロードしたソフトがReal PlayerでVeohというサイトにアップされていた動画です。ダウンロードした動画は今でも普通に専用のソフトで視聴できます。 OSはXPです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回は「DVD-Flick」を使うということなので、それが対応している形式なら、どれでもいいということになります。 ちなみに、「DVD-Flick」が対応している形式は以下の通りです。 avi/divx/mpg/m2v/mpv/ts/wmv/asf/flv/mp4/m4v/mkv/ogm/rm/3gp/3g2/mov/qt/hdmov/mjpg/nut/nsv/smk 対応している形式ならば「読み込み⇒書き込み」ができるのでどれでもいいです。 (重要なことなので、2回言った。) さて、画質の話ですが、私個人の意見では、 1位が「avi」 未圧縮の形式にすれば、画質の劣化はほとんどないと思います。 ただ、容量がハンパじゃないです。未圧縮な分ものすごい容量食います。 2位が「mjpg」 モーションジェイペグというあまり馴染みのない形式です。 私もこの間初めて現物を見ました。 容量の割には画質がいいと思います。 3位が「mp4」 ビットレートをかなり上げれば、それなりの画質になります。 ただ、携帯端末用の形式なので限界はあります。 容量はかなり小さいです。 形式によって得意不得意があるので、動画の種類によっては違いがあります。 (動きがはっきり、動きが滑らか、動きがシャープなど...) まぁ、どんな形式でも元の動画以上に画質が上がることはないので、DVD-RWとかに試しに焼いてみて色々な形式を試してみるといいと思います。 焼いてTVで見てみたら、以外と画質が良かったなんてこと結構ありますよ。 あと、XMediaRecodで変換するときは、プロファイルを「カスタム」にして形式を選んでください。
その他の回答 (2)
- MIN06S
- ベストアンサー率65% (15/23)
Flvファイル ⇒ XmediaRecodeでほかの形式に ⇒ DVDFlickで焼く という方法が一番簡単だと思います。 DVDFlickは変換するというよりも、焼くソフトと考えた方がよいでしょう。 たぶん、DVDFlickでは変換した後にDVDに焼いてくれると思うのですが… XmediaRecodeにDVD用のプロファイル(設定)を見つけました。 メイン画面の形式タブにある、プロファイルを「DVDPlayer(standalone)」で「DVDPlayer(AVI)」に、します。 その後、ほかの詳細設定はいじらないで、そのままエンコードしてしまってください。 これでできたファイルをDVDFlickに読み込ませれば、焼けるはずです。
- MIN06S
- ベストアンサー率65% (15/23)
「XMediaRecode」というソフトがあるので、それでほかの動画形式に変換しましょう。 海外製ですが、日本語対応なので安心して使うことができます。
補足
回答感謝致します。 しかしながらこのソフトのどこをどのようにしたらDVDに書き込めるように変換できるのかわかりません。 現在のファイル形式はFlv→家庭用で再生できるDVDに書き込めるファイル形式が何にあたるのか、一番高画質で変換できるファイル形式はどれか、 すみません、詳細が全くわかりません。よろしくお願いします。
補足
回答感謝いたします。 DVD-FlickではFlvファイルはエラーで変換できませんでした。 XMediaRecodでは変換方式や設定が多数あり、自分が行いたい動作は Flv→何らかのファイル形式で家庭用AV機器で再生できるDVD-Rを作成 できればよいのですが、わかりません。