- ベストアンサー
タバコを辞めないことが理由で、別れるのはアリですか?
タバコを辞めないことが理由で、別れるのはアリですか? 異性と付き合っていて、「タバコを辞めて欲しい」と散々お願いしても辞めなくて、それが原因で別れるのはアリだと思いますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結婚してるわけじゃなくて付き合ってるだけなら全然「アリ」です。これが配偶者だったら自分の見る目のなさを嘆くしかないですが。というかそんな人と結婚しませんが。 問題は「タバコを吸う」ことではなくて「止められない」ことのほうが重篤。「タバコを吸う」という事実より、吸い続けるという自己管理力の低さ、そしてパートナーが止めてほしいとお願いしているのに聞かない自己中心的思考、止めたくても止められない場合はその意思の弱さ。これらの行動パターンは必ず夫婦生活や人生の大事な決断に影響してくる、という理由でサヨウナラですね。吸ってる人に嫌悪を抱くわけではないですよ、ただきっかけがなくて止めれない人と、これだけ大きなきっかけがあるにもかかわらず止めれない人間とは、人間性に大きな差があると思います。 ちなみにうちの旦那は相当精神力が強いです。私もヘビースモーカーでしたが、止める時期が来たときにサクッと止めてもう10年くらい経ちます。
その他の回答 (15)
- samuchan
- ベストアンサー率14% (39/267)
タバコをやめるには「気合です。」舘ひろしのCMは嘘です。CMのは飲み薬の話でしょうが終わって薬を飲むのをやめたら又吸いたくなります。そこをどう乗り切るかです。 ので アリといえばアリですがそれ以外で良い所がいっぱい有る人ならナシでしょう。
お互いに結婚を意識しているのなら『アリ』でしょうけど、 単純な恋人レベルなら『無し』ですね。日本では20歳を超えて条例さえ守っていれば「嗜好品」の一つでしかないんですから。 それを婚約者でも無い女性が「止めないから別れる!」というのは自分勝手すぎます。 もっと簡単に言えば、「価値観の違い」でしかないので、どうしようもないですよ。
- nori21st
- ベストアンサー率15% (134/862)
ナシでしょう。 付き合う前に決めることです。
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
ナシです。 健康に悪いとは聞いていますけれど本数を減らしてほしいとも言いません。 タバコを吸うときのマナーが悪ければ注意します。 趣味嗜好をとやかく言うのは如何なものでしょうか? 最近はタバコを吸う人を白い目で見る人が多いように感じます。 犯罪では無いのですよ?? マナーを守って楽しんでいる限りは「やめてほしい」と言うのは、どうなんでしょうね。 私はタバコを吸っていませんから擁護してるのではありませんよ^^
- kei1992
- ベストアンサー率41% (5/12)
ばりばりの喫煙者です。とりあえず、止める理由が無いので、吸ってます。 条件付きでアリです。 最終的には、わたしとタバコとどちらを取るか?ということになるので。 理想的には、自発的に禁煙する方向へ誘導するのが望ましいです。 又は、許容できる範囲で合意できれば、問題無いのではと思います。 つまり、室内、車内完全禁煙、小遣いの範囲で購入する等です。匂いもダメな場合もあるかと思いますが、その場合は禁煙してもらえなければ、あきらめた方が良いでしょう。 結婚が前提でなければ、単純に止めてくれ、はいそうですかとはいきません。 なぜならば、あなたが嫌でも相手は好きだからで、この問題は平行線にしかなりません。逆説的ですが、相手の側からも同様に、わたしとタバコとどちらを取るか?ということになります。 彼の健康が心配だとしても、本人が生命保険完備で、あなたに迷惑掛けない範囲で喫煙する!と言い張った場合、あなたはどのような理由で禁煙を強要できるでしょうか? どちらかが相手の言い分を丸呑みするか、双方が歩み寄りしなければ相手と付き合えません。 喫煙の条件交渉が上手くいかないかった場合は、別れた方が無難です。 相手のあなたへの配慮の程度がわかると思います。
結婚し子供を含む家族が欲しいなら、ありでしょう。 相手がそのように話している場合も同様です。
- osiete_01
- ベストアンサー率18% (35/190)
アリだと思います。 タバコは他人の健康も害します。 私なら最初から、タバコを吸う人を 好きになりません。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
私が惚れた場合、相手がタバコを吸っていようが覚せい剤を常用していようが、惚れていることに変わりは無いのでナシです。 覚せい剤なら、専門機関に委ねて即時に共に苦しみながら辞める道を歩まなければなりませんが・・・タバコ吸っているくらいで冷めるほど簡単に異性に惚れたりしません。 愛情の深さで考えれば、親は子がタバコを吸っているからといって子どもを捨てはしないでしょう。 やめさせようと努力はしても親が親であることを放棄しません。 (稀には平気で子ども捨てる方もいますが。) 異性と付き合う場合、私は結婚、つまり家族になる前提が私の中で成立しているので一生添い遂げようという覚悟を「すぐにタバコを止めてくれない」くらいで無しにできる器用さは持ち合わせていませんね。 ただ、若いときのお気軽なお付き合いなら「この人でなければ」というのが無いのでアリだと思います。 男性が自テーブルのキャバクラ嬢がタバコを吸うからと言って店側に「女の子チェンジ」というようなものでしょう。 本気で人を愛した経験のある方ならばナシと言うでしょう。 私は私の配偶者や息子たちがどんなに私が嫌がることをしたとしても、『好き』な気持ちは変わりません。
- 54b
- ベストアンサー率16% (60/357)
タバコを吸っていた事を問題視するのではなく 「辞めようとしない人」 もしくは「辞められない人」と この先お付き合いを続けて行くのは 多分無理と考えます。住む世界が違います。 この事をハッキリ相手に伝えて お別れしましょう。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
mnbvrさんの意見を読んで、なるほどと思いました。 タバコが嫌なら最初から付き合わなければいいのです。 タバコを吸うのを知っていて、付き合ってから辞めろというのは我侭かもしれません。 そういう意味では、自分勝手ですね。
- 1
- 2