• ベストアンサー

義理

義理 義理って何のこと?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233306
noname#233306
回答No.2

 言葉通りの意味なら、他人や世間や属する集団に対して務めるべき道(いい加減だと義理を欠く)、肉親と同様の続き柄(義理の父母)、しなくてはならない付き合い(浮世の義理)、他に意味や理由。  日常でよく言われる「義理有る仲」というのは、地の繋がりはないけれど、親子・兄弟姉妹のような関係の間柄。「義理と褌欠かされぬ」というのは、褌をしめるという意味の褌をかくという言葉に、義理を欠くという言葉をかけたもので、常に義理に背いてはならないという意味。「義理を張る」は、世間の付き合い上、好まないことでも我慢するという意味。「義理合い」は義理に絡むことねよしみや付き合いという意味です。  坊主の説教で教わった義理というのは、人間は一人で生まれて一人で死ぬがその道程は一人ではない。その道程には、道則、道徳という、人として歩むべき示されている道と、それを真っ当に歩むことを義理と言うと。そう、お気づきかと思いますが、道程・道則・道徳、どれも「みちのり」と読むんですよ。特別なものではなく、人間である以上は付いて回るもので果たすべきものということなのでしょう。  

その他の回答 (1)

noname#117023
noname#117023
回答No.1
v008
質問者

補足

ありがとうございます たくさんありすぎました 2 社会生活を営む上で、立場上、また道義として、他人に対して務めたり報いたりしなければならないこと。道義。「―が悪い」「君に礼を言われる―はない」「―をわきまえる」 この考え方に関する質問です。 立場上 自分の親だから 自分の上司だから 自分の後輩だから 同じ職場だから 世話してもらうこともある関係だから。 そんな感じかな?と思っていたのですが 嫌いであれば義理を欠いても良いという考え方はもてないのですが 嫌いだからこそ また まったく評価していないからこそその義理でさえ欠いてみせる(黙示の表意)のか それとも そんなこともともと義理の関係なのだから承知の上で義理を書いたといわれたくないので 礼状その他だけは形式上適当な処置を一応しておく。 こういった考えが浮かんでいるのですが 元来義理をまもる というのは 一律にするか差を露骨につけるか?よくわかりません。

関連するQ&A