- ベストアンサー
セロー常時点灯のことで
セロー常時点灯のことで セロー225は3RW2型からライトが常時点灯式になったと聞いていますが、そうすると3RW2型からは、ライトスウィッチはハイ・ロー切り替えだけで、点灯入・切スウィッチ自体が無くなっているのでしょうか?セルがあって点灯入・切スウィッチがあれば、3RW2ではなく3RW1型ということになるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに3RW2型から常時点灯になっていますね。ご質問に書かれておられるようにライトの入・切スイッチがなくなっています。また発電系統も常時点灯化に伴い、発電機も単相交流式から三相交流式に変更されていますね。 点灯入・切スイッチの有無で1型か2型以降かを判断できるかですが、なんとも微妙なところですか。大体はノーマルだと思うので、判別の材料にはなるとは思いますが。 今でこそ常時点灯は当たり前で、ライダーの方々もそれほど抵抗なく使われているようですが、その当時は相当な違和感があったようで、常時点灯のモデルに以前のスイッチボックスを取り付ける方が多かった様に思います。そうなると話はややこしくなってきますね。 またカラーリングによる判別も微妙です。3RWは1型と4型がほぼ同じ様なカラーだったと記憶しています。転倒などによる破損で交換されているかもしれませんし。 資料によると2型以降はハンドル右側スイッチにも意匠の変更が行われている様なので、その辺りも区別のポイントになるでしょうか。 フロントライト下部にあるスタックバーも判別のひとつですか。2型まではブラックですが、3型以降はシルバーです。2型もブラックのスタッグバーですが、車体がブラッシュカラーなので、判別はつきやすいですね。 いずれにせよ、これらを複合的に見て判断するしかないと思いますね。とにかく電装は大幅な変更をうけています。 この質問の意図を考えますに、ご自分のモデルをどの型式か確定したいのでしょうか。または知識欲?その辺りが不明ですが、もしご自分のモデルを特定したいなら、車体番号から調べればわかりやすいのでは? 私もセローに乗っていましたが4JGでしたので、3RWの詳細はあまりわかりません。 あいまいな答えで申し訳ないです。いくらかでも参考になれば。
お礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。 自分のセローの型式を、はっきりさせたかったのですが、確かにパーツを換えて しまっていたり、本来付いていないパーツを取りつけてある可能性はありますね。 おっしゃるとおり、フレームの型番を見てみます。 ありがとうございました。