• ベストアンサー

音楽制作を行なっています。

音楽制作を行なっています。 現在、自分のMacpro(デスクトップ)は64bitです。 これは買い直したのですが、以前使用していたMacbookproは32bitで好みのプラグインソフトに対応していましたが、買い直したMacpro(デスクトップ)は、64bitで、好みのソフトはこれと互換性が合わない事が分かりました。 そこで質問なのですが、Macpro(デスクトップ)に、32bitのOSを入れ直す事等は可能ですか?無理ですか? あるとしたら、どのような方法でしょうか? 音痴な質問かもしれませんが、どなたかアドバイスいただけたら、と思っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.2

SixtyFourSwitcherや32- or 64-bit Kernel Startup Mode Selectorを使ってみてはいかがでしょう.

unun2319
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.1

私の環境がbookproですので、同じことができるかは解りませんが、 32を押しながら再起動でできませんか

unun2319
質問者

お礼

そんな方法があるのですね。方法の一つとして参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A