※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アダルトサイト被害?に相当するのでしょうか?)
アダルトサイト被害?に相当するのでしょうか?
このQ&Aのポイント
アイドルの画像検索中にアダルトサイトに飛んでしまいました。
アダルトサイトに誤って入会手続きをしてしまい、12万円の会費を支払わなくてはなりません。
利用規約を確認しなかった自分の落ち度を悔やんでいます。助けが欲しいです。
アダルトサイト被害?に相当するのでしょうか?
身から出たサビ、なのですが、とても困っています。
何とか対処することはできないものでしょうか?
適切なアドバイスが頂けましたら大変嬉しいです。
先ほど検索サイトであるアイドルの画像検索をかけて、順番に画像を見ていったら、その中の一枚からアダルトサイトに飛んでしまいました。
そこで「ご利用意思の確認ページ」が開き、
・私は20歳以上です
・このパソコンは個人のもので、会社や他人のものではありません
・ダウンロードページへ進むには、錯誤がないようにサイトの利用規約に必ず同意した上で進みます
・私は上記確認と利用規約に同意した上で動画ページに進みます
という確認事項と「はい/いいえ」が表示されたので、
本当に何気なく「はい」をクリックしてしまいました。
そうすると「●●●●●への入会手続きが完了しました」というウィンドーがデスクトップに表示され、
そこには当該サイトが有料サイトであること、「私の」会員ID、
12万円弱の半年分の会費を銀行振り込みで支払わなくてはならないこと、支払い期限が80時間以内であることなどが書かれていました。
この時点に至るまで、有料サイトであることなど思ってもみませんでした。
興味本位で本当に馬鹿げたことをしてしまったと後悔しています。
この「入会手続き完了/お客様の登録内容」というウィンドーはデスクトップに常に出たままで、
消すこともできません。
その「登録内容」のページ下にはじめて「利用規約」というコンテンツを見つけ、
一読してみたところ、
・このサイトはワンクリック詐欺などに相当するものではない
・解約はできない
・クーリング・オフ対象外商品である
・支払期限を超過すると年利15%が加算される
等々の文句が並んでいました。
また「お客様からのご相談はメールで受け付けます」ということで、相談フォーム送信アドレスも掲載されていますが、
送った内容、メルアドが更なる悪用を招きそうで、勿論ここにメールを送ることもできません。
後悔しきりです。
一体どうすれば良いのか、他のことも手につきません。
このようなサイトで事前に利用規約を確認しなかったことは自分の落ち度以外の何者でもないとは分かっていつつも…
契約金を払う以外に解決法はないのでしょうか?
督促画面を無視し続ければ、それはやはり社会的規約に反するものなのでしょうか?
どなたか助けてくださる方がいらっしゃったら大変嬉しいです。
とりあえず今消費者生活センターなども受付外時間なので、ここで皆様のお知恵を承りたいと思った次第です。
お礼
早々のお返事ありがとうございました! お勧めの参考サイトを見たところ、ちょうどサイト内の「対応しているワンクリウェア」の表に、 当該サイトのアドレスが載っていました。 これからがんばって削除してみます。 本当に助かりました。これからは似たような手口に引っ掛からないよう気をつけます…