- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカードの返済があることを両親に言うって?)
彼にクレジットカードの返済があることを伝えるのは正解?
このQ&Aのポイント
- 25歳の私は、彼氏と8ヶ月付き合っています。しかし、私は前の彼氏との間でクレジットカードの返済が残っています。
- 彼が私の返済のことを彼の両親に話したことについて、私は疑問を感じています。私は自分で返済しており、彼に手伝ってもらっているわけではありません。
- 彼が話した理由は「将来を考えて大事な話だから」ということでしたが、私はそれを隠すべきだと思っています。また、私に別れを告げるように仕向けたのではないかと思っています。彼の気持ちや思考について意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- t_and_d
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12
- 00oooMASAooo00
- ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.11
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.10
- aseton19772626
- ベストアンサー率19% (225/1127)
回答No.9
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.8
- t_and_d
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7
- gtx456gtx
- ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.6
- mjpn02
- ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5
- 00oooMASAooo00
- ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.4
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
度々の回答どうもありがとうございます。 そうですね、私の質問はあったことをありありと書いてしまいましたが、要約すると「内緒にしておいてほしかったことを両親に話すということは?」ということです・・・。 もっともそれも、私であれ彼であれ、「内緒にしておいたほうがよさそうだな」「秘密として話してくれているんだな」ということを感じ取れないといけないと思いますが;でもそういうことです。 >あるいは事態を重く扱う一方で、「質問者様との信頼関係」や「質問者様のプライバシー」などは、軽々しく扱ったと言っても良いかも知れません。 >これでは、この先質問者様は、彼氏さんに何の相談も出来ないし、一切、秘密を明かせませんからね。 間違い無く恋愛関係における信頼関係を損なう行動です。 >この点は、彼氏さんの行動が軽率過ぎると感じますし、彼氏さんは大いに反省し、質問者様に謝罪すべきだと思います。 おそらく、彼の中では重大すぎて私の気持ちというのは隅に行ってしまったのかもしれませんね。 それに、「これからはそういうことはしないで」と言っても「なんで?」と言ってくるような気がします。 >「親に話す」と言う行動そのものにも、大きな意味があると思いますよ。 >質問者様が、どうでも良い様な存在であれば、わざわざ親に相談する必要など無いですからね。 >質問者様が大事だからこその行動でしょう。 >彼氏さんなりには質問者様を大事に考えた行動が、質問者様からは、軽々しく扱われたと感じる行動であったと言う、矛盾ある行動になっちゃってるんです。 そうですね、なんだか「本当に大事に思ってることって何なのか」と聞いてしまいたくなりますが・・・。 例えばそれで、「そういう彼女じゃ心配だね」って言われたらどうしたのかなとか思います。 >とは言え、質問者様だって、彼氏さんを最優先ってワケでも無いでしょ? >完全に信頼出来てないとでも言うべきかな? >だから彼氏さんの行動が、判らないんじゃないかと思うんです。 >彼氏さんは、明確に「これから『長く付き合って』いったりする上で『大事だから・・・』」って、質問者様と長く付き合いたいとか、質問者様の些細なコトも大事だって言ってるんですヨ。 もしかしたら、そうかもしれません。私自身が彼を信用していれば、変な話「どんなことをされても平気」かもしれません。 大事だから両親に話したということも、理解できたかもしれません。 >まずは彼氏さんが質問者様を大事に考えた上での行動であると言う点を、念頭に置いて戴けば、お二人で問題解決が出来るのでは?と思います。 これには時間がかかりそうですね・・・。 彼も、わざわざ私の評価を落とすためにやったわけではないということはわかりますが、こんな私では不安だったり、まだ親の意見を必要とするとかだったりするのかなというところを考えたりするとなんだか; 私と彼の『大事にする』のあり方の違いなのかなと思います。 あと、『秘密を言われてしまってショックなんだ』という核心的な気持ちを、key00001さんの回答で見出すことができました。 私自身、この気持ちはなんなんだろうって思っていたのです。 >恋人と言うのは、「ある特定の異性に対し愛情を持って、特別待遇するコト」ではないかと思うんです。 >特別待遇は、最優先と言っても良いかも知れません。 >お互いにソレが出来れば、恋愛は上手く行く場合が多いと思います。 >逆に、少しでも他を優先すると、問題が起きますから。 >たとえば、親を優先とか、区別しなければ嫁姑問題。 >自分を優先してしまえば浮気とか借金とか。 このお話、とても印象に残りました。どうもありがとうございます。 今はまだ、ショックな気持ちが大きいですが、それをわかってもらうには話さなくちゃいけないかなって思います。 しばらく一歩引いてしまいそうな自分もいますけれど; 私の気持ちを酌んだ回答をどうもありがとうございました!