• ベストアンサー

入れ墨は、市民権を得たのか?

入れ墨は、市民権を得たのか? 私は某大人気海岸近くに住んでいます。 かれこれ25年近く毎年夏になると、散歩がてら海岸へ 頻繁に出かけていきますが 近年、特に今年は入れ墨をしている男性を多数みかけます。 厳密にカウントした訳ではありませんが 感覚的には10人に1~2人くらいの割合で見かけます。 入れ墨の大きさも相当大きいものです。 昔は勿論、一昔前でもこんなには居ませんでした。 女性でも見かけますが、あれは多分大半がシールなんでしょう。 入れ墨は市民権を得たと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

得てはいない、得てはいけない このように思っています。 刺青に対して否定的な考えはもっていませんが、あれはやはりアウトローが他人からアウトロー扱いされる覚悟を持った上で、負の部分も含めて背負うものだと思っています。 最近、常連になった喫茶店にいつもいる方が暑くても常に長袖着用なので、そうだと思っていたらやはりそうでした。 刺青を見て恐がる方もいる、その方はそう言っておられました。 昔ほどまでの苦痛を伴わず背負うことができて、きれいに消すことも不可能ではない。 このお手軽になった分だけ、覚悟を持たない者も背負うようになっている部分はあると思います。

nakorurusan
質問者

お礼

>あれはやはりアウトローが他人からアウトロー扱いされる覚悟を持った上で、負の部分も含めて背負うものだと思っています。 >このお手軽になった分だけ、覚悟を持たない者も背負うようになっている部分はあると思います。 仰る事、ごもっともだと思いました。 私が見かけた人々は、これ見よがしに まるで買ったばかりの流行ファッションを見せびらかして いるような、とてもとても軽薄な印象を受けました。 そういった意味では、例に挙げられた喫茶店の長袖着用の方とは 似て非なるモノの様ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#130062
noname#130062
回答No.2

質問者さんが目撃されたのは主に洋式タトゥーじゃないでしょうか。 昔ながらのクリカラモンモンは今でも忌避されているように思えます。 洋式タトゥーは昔ほどあからさまに排斥されなくなったとは言えそうですが、市民権を得たということにはならないと思います。 せっかく洋式タトゥーを入れたのにただの一般市民ではやる意味が無くなってしまう人が殆どであろうと思われます。 逆に一般市民として見られたいなら洋式タトゥーと言えどもやるべきではないと思います。 いずれにしても絵柄の維持は厳密な体型維持を意味しますのでそういう意味からもお気軽にやっていいものとは思えません。

nakorurusan
質問者

お礼

>主に洋式タトゥーじゃないでしょうか。 さすがにジロジロ見る訳にもいかないので 柄までは分かりませんが、言われてみれば 所謂、仁義映画に出てくる柄とは違っていた気がします。 しかし、入れ墨、刺青、タトゥーetc 呼び方は違えど、社会からの見方は変わりないのでは? 海外では、それこそ市民権を得ているような国も あるでしょうが、ここは日本です。 市民権を得ている国と同様の呼称、絵柄にしたからと 言って、日本でも同じになるとは考えにくいです。 >いずれにしても絵柄の維持は厳密な体型維持を意味しますのでそういう意味からもお気軽にやっていいものとは思えません。 どの程度の覚悟でやられているのかは知り得ませんが 日本社会で生きていく上での弊害を考えれば とても熟慮しての行動とは到底思えません。 ありがとうございました。

関連するQ&A