• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:itune内の音楽をデータとしてDVDに取り込み、それからituneに)

itune内の音楽をデータとしてDVDに取り込む方法とは?

このQ&Aのポイント
  • itune内の音楽をデータとしてDVDに取り込む方法について解説します。
  • データ用DVDに音楽を書き込み保管することで、聴きたくなったら取り出して再生できます。
  • ただし、音質は現在の再生品質より劣る可能性があります。また、iPod内でも再生できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ ごく一部の制限が有る音楽データ以外でしたら、十分に可能ですよ。 そもそもiTunes内の曲と言うのが、少し疑問点です。 まぁ、デフォルトの設定ではiTunesと言う名前のフォルダに取り込む様に成っていますので、そのように思っている方も大勢居る事は事実でしょう。 実際にはパソコン内、パソコンがアクセスしている媒体なら、なんでも良いんですよ。 外付けHDDも、LAN共有している他のパソコンの内蔵ドライブでも 設定次第でオッケーです。 基本的に、デジタルデータのコピーなら音質上の変異はありません。 むしろ、わざわざ音楽CDフォーマットに変換し、それを読み込む時に再度圧縮音源に変換するなど、最悪でしょう。 音質の変化原因は、フォーマット変換で発生します。 さて、データの移行と音質は簡単に説明しますと以上なのですが、大きな問題点が潜んでいそうで、ここからの点も十分に注意して頂きたいと思います。 iTunesと言うソフトに付いて、多少誤解されていないか心配です。 このソフトはパソコンに音楽を取り込む機能も有りますが、本来はパソコン内の音楽等を楽しむためのソフトです。 このため、パソコンのどのフォルダやドライブでも、認識できる物をリストアップしているソフトです。つまり、曲目リストを造ってそのリストを元に再生等を行っています。 ここで、実際の音楽データファイル等を移動したり名前を変えたりすると、iTunesの曲目リストには反映されません。 曲目リストには曲名が残り、クリックすると「ファイルが有りません」と警告が出るだけです。(面倒この上ない、、、) 対処方法は、移動したり削除したりファイル名やフォルダ名を換える前にiTunes上のリストから削除(目次情報だけ削除ですよ)し、その後再登録しまでょう。 もう一点、iPodをお持ちとの事で、このiPodはパソコンの中に有る音楽等を持ち歩く道具と言うコンセプト製品です。 基本的にはパソコンから削除したり、iTunesが認識していない音楽等はiPodに入りません。 具体的には、パソコンから無くなった曲等は次回に同期させた時にiPodの中にも無くなってしまいます。 Windowsユーザーの中にはiTunesを使わず、フリーソフトなどを駆使して手動で管理している方も居ますが、Macが好きな私にはかなり違和感を感じます(個人的な感想ですね) iTunesの本来の活用法としては、「好みの音楽」なんて名前で新たにプレイリストを造り、そこに全体の曲から好みの曲だけ登録して行くのが良いと思います。 同じ手法で、複数のiPodで違う曲や一部同じ曲等の同期も可能です。 データをパソコンの外に出すと言う方法より、内部で整理された方が良いと思うのは、個人的感想でしょうかねぇ~(^o^)

n66
質問者

お礼

詳しい説明をして頂いてありがとうございます! PCの事ははっきり言って全然詳しくないもので、色々丁寧に教えて頂いて助かります。 やっぱりDVDに移動するより外付けHDDを買ってきてそちらに移し、そこで細分化して 管理する方が楽なのでしょうか?あまり使わないデータでメモリを使うのも勿体ない という考えもあってDVDへの曲移動を考えていたのですが…。 総合的に皆様の回答を拝見しても、内部管理の方が楽みたいですしね(^^) 大変参考になりました。感謝します♪

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

でしたら1度だけ、聞くかも知れない曲でプレイリスト「A」を作ってください。 次にスマートプレイリスト「B」を新規作成し、「プレイリストがAではない」という条件にします。 これで、「聞くかも知れない曲A」と「そうでない曲B」ができます。 スマートプレイリストをライブアップデートにしておけば、「A」に追加や削除すれば自動的に「B」のリストも書き替わります。 こうすれば普段プレイリストを作る時は「A」だけ見ればいいわけです。

n66
質問者

お礼

回答ありがとうございました! その日の気分で好みが変わるので、色んな基準でプレイリストを分けているのですが、 AとBの基準が曖昧で…。2つに分けるのはなんとな~く難しく感じてしまうのです…。 レートも5個じゃ全然足りません(笑)ご意見参考にさせて頂きます。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

その方法は可能ですが現実的ではありません。 「聴きたくなったらDVDから取り出して使う」とありますが、聴きたい曲をDVDの中から探してiTunesに登録しなおすのは面倒な作業です。 音楽ファイルを一括管理する事がiTunesを利用する最大のメリットです。 質問者さんのiTunesから随時追加削除を行う方法はその利便性を完全に損なってしまいます。 --- 私ならスマートプレイリスト機能をフル活用します。 ご存じかもしれませんが、スマートプレイリストは色々な条件を設定することで自動的にリストを作成してくれます。 例えば ・レートの★が3個以上かつジャンルがロックの曲 ・最後に再生したのが1年以内で再生回数が30より大きい曲 ・アーティストがAAAもしくはBBBもしくはCCCの曲 ・プレイリストDDDでない(つまりDDDにある曲を除外)かつスキップ回数が10より大きい曲 等です。 スマートプレイリストを駆使すればプレイリストの手動管理の手間が軽減されます。 参考になれば幸いです。

n66
質問者

お礼

回答ありがとうございました! うーん、DVDを使っての管理は結構面倒なんですねぇ。 スマートプレイリストも使ってみたのですが、フィーリングやシーンごとで 入れたい曲が全く変わってくるもので、この機能で作ったプレイリストは なんとなく入れたかったものと違う感じで結局あまり使いませんでした…。 もっとスマートプレイリストの勉強をしたら使いこなせるようになるのかもしれないですね。 ご意見参考にさせて頂きます(^^)

noname#149681
noname#149681
回答No.1

しようとしていることは可能です。 itune内というより正確にはitune music フォルダですよね。 ituneに取り込まれた曲はAACかMP3に圧縮されているのでファイルサイズによりますがデータとしてならCD-Rでも100~150曲は入ります、DVDだとその6倍強入ります。 デジタルコピーなので音質は変わりません。 ディスクは直射日光に当たらないようにきちんと保管すれば10年は持ちます。 自分が10年前にCD-Rに保存したデータがまだ再生出来ます。 尚、パソコンのHDDに余裕があれば別のフォルダを作ってそちらにituneのデータを移すという手もあります。

n66
質問者

お礼

回答ありがとうございました! CD-Rの使用年数まで教えて下さった方はいらっしゃらなかったので、 大変参考になりました♪結構長持ちするんですね、CD-Rって。 ituneのデータ移管も検討してみます。お世話になりました!

関連するQ&A