- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬が前庭疾患になりました。食欲はあるのですが、吐いてしまいます。)
犬が前庭疾患になりました。食欲はあるのですが、吐いてしまいます。
このQ&Aのポイント
- 犬が前庭疾患になり、食欲はあるが吐いてしまう状態です。
- 前庭疾患になると数日間は食事ができなくなる可能性があります。
- 獣医の指示では食事を少量にとどめるようにしていますが、具体的な食べ物については指示がありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今16歳前のオスですが、昨年春なりました。 うちはまったく水も食事もとれなかったので (なので薬も飲ませられない。結局1週間以上)その間は毎日点滴しに行きました(薬も中に投入)。 注射だけとは 水は飲めているのかな? 水のみや食事ができれ栄養がとれてれば行かなくてすむので、それしだいと思います。 ただ食欲があっても嘔吐するようであれば やはり点滴での栄養補給と投薬が必要です。 食事を変えてもムダとは思います。嘔吐は眼振によるめまい(船酔いのような状態)のせいなので。 少量でも強制給仕で高栄養食(獣医にあり)と薬も飲めるようになってから 体重10kg:ステロイド5ml、抗生剤、めまいをおさえる薬を毎日飲ませました。 外飼いですが、玄関内を部屋のようにし、結局2週間くらい寝たきりに近い状態で 要介護状態でした。 その時ブログなど読み漁った結果、 もっと急速によくなる子もいれば、さらに時間がかかる子もいるようです。 ただ、うちは重症ぎみだったかもですが、なおる病気とネットで知ったおかげで気持ち的に救われました。 今はサプリを増量し、走り回っています。暑くては大変ですが、お大事に。