- ベストアンサー
大学入試における英単語帳について
大学入試における英単語帳について Z会の速単(上級者編)か単語王か、どちらか迷っています。 いまから鉄緑会は遅いと思うんですが・・どうですかね? ちなみに国立は旧帝大レベル(阪大か九大)、私立は関関同立、MARCHあたりを考えています。 予備校の講師によって薦めてくる単語帳が違うので困っています。 ご意見お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕も向き不向きがあると思うのでそれに合わせていけばいいと思います。 僕は結局、10冊ぐらい買いました。 メインで使ったのはキクタンの3冊と、Z会の速単3冊です。 あと頭がいい、成績優秀であることと、アドバイザーとして優秀であるかどうかは別だと思いますね。 塾講師や同級生、またネットなどではやたら難しい単語帳を薦める人が多い。 でも現実にはカンタンな単語や長文問題からスタートした方が速く進むし、正確に覚えるし、 上手く行く事が多いです。 君が速単の中級で9割以上確実に取れる状態で無いのなら、 カッコつけて上級者編などに手を出してても超非効率だと思いますよ。 そういう人が非常に多いんですけど。 また初級レベルのモノをやってる人は、どっかの時期からは ビビらずに中級上級問題にチャレンジして下さい。 最初は面食らうとしても、十分に対応できます。 フェルマーの最終定理を解くわけじゃないんです。 どんな大学でもふつうの16,7歳にとって解けるような問題しか出ていません。
その他の回答 (1)
- ilikeit
- ベストアンサー率30% (9/30)
旧帝大に通っていて英語が得意だった者です。 正直単語帳は自分にあってるかどうか、使ってみた感じが重要だと思うので ひとまずどちらとも使ってみることをお勧めします。 ちなみに私は問題集に出てきた単語を自分でノートにまとめたりして覚えてましたが、 どの単語帳もなじまなかった自分にはとてもあっていたと思います。 参考になれば幸いです。