• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:御裾分け(おすそ分け)は「常識」/「非常識」)

御裾分け(おすそ分け)は「常識」/「非常識」

このQ&Aのポイント
  • 御裾分け(おすそ分け)は、常識なのか非常識なのかについて考えています。
  • 登山の同好会での御裾分けのあり方について悩んでいます。
  • 自主規制の必要性についても検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133076
noname#133076
回答No.2

>「おすそ分けを止めさせる(せめてアメちゃんレベルにする)ためにはどうすれば良いですか?」が質問。 …目的が、ハイキングにあるのか、はたまた、おしゃべり(交流)にあるのかがごっちゃになってきつつかるんでしょうね。 お菓子のおすそ分けに時間がかかって休憩時間が長くなりすぎて、行程の進行に支障が出るようになったら、当然、過剰な「交流」については口頭で「目的が何なのか?を適切に判断して欲しい」と伝えたほうがいいでしょうね。 会が発足してまだ間もないのであれば、お互いに牽制しているので「私もこんなにエスカレートするのは、どうなのかな?」と思っていても口に出せず「おつきあい」をしていらっしゃる参加者もいらっしゃるのではないかと思います。いずれにせよ、様子をみて、指摘はしないとならないと感じますけどね。 ただ、実害もないのに「あれはダメ!」って言いづらいですよね。 もし、可能であるのであれば、ハイキングの最後の行程のあたりに休憩場所を設置して「反省会」とか「ふりかえり」などという名目でお茶会のようなプログラムを入れて、お菓子の交換などはソコで!ってまとめてしまうのもありだと思います。 …企画側としては、面倒が増えますけど…。

hirotodo_001
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 いや本当に困ってます。自分の「常識」が通用しないのは・・・キツイをう。 >目的が、ハイキングにあるのか、はたまた、おしゃべり(交流)にあるのかがごっちゃになってきつつかるんでしょうね 「ごっちゃ」と言うか「両方」なんでしょうね。きっと。 >いずれにせよ、様子をみて、指摘はしないとならないと感じますけどね。 師匠と無い知恵絞って「オヤツは300円まで。アメとバナナはオヤツに含まない。」とコースとタイムテーブル、コースの民話を入れた「遠足の栞(しおり)」を作ることにしました。 後 仕切り屋さん(4人います)に根回しをして、・・・ははは。 >「反省会」とか「ふりかえり」などという名目でお茶会のようなプログラムを入れて、お菓子の交換などはソコで! これは考えませんでした。日を改めてってのも手段ですよね。正直ハイキングがキツイ人もいるように感じてますので、二極化(ハイキングと茶話会)にするのもテかな。縁(えにし)ですからね。

hirotodo_001
質問者

補足

書き込みを読んで頂いてありがとうございました。 〆切らさせて頂きますが、同じ様な悩みをお持ちのパーティ/グループは多いのでは? 「単独行」が好きな私はこう言った「下界の悩み」を山に持って上がりたくはない。 「グループ行」はやっぱり苦手だ。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

で、どこが質問なのか、ちゃんとまとめてから質問してください

hirotodo_001
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 極論としては、「(食料は)自分で食べるモノ以外は持って歩かない。」が私にとっての「常識」。 「おすそ分けを止めさせる(せめてアメちゃんレベルにする)ためにはどうすれば良いですか?」が質問。