• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:だらしない兄弟のことで困っています。)

だらしない兄弟のことで困っています

このQ&Aのポイント
  • だらしない兄弟の問題について困っています。時間や約束を守らず、マナーも悪く、甘えの態度が目立ちます。
  • 具体的には、直前に連絡して来て実家に帰ってくることや、奥さんと子供を連れてくることがあります。何度も注意しても直りません。
  • 兄弟の奥さんも同じような問題を抱えていて、本人が直す気がない場合はどうすればいいのかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

>部屋の掃除や寝具、料理の支度もあるし お客様としてきちんと迎えてあげたい…からこそ、ジレンマがあるのです。 >兄弟の奥さんもこうした部分には困っています  なので、開き直ってしまいましょう! こちらの都合も構わず来るのですから、こちらも<出来る範囲>の事しかしなくて良いのです。決して意地悪だとか、気がきかないとか、大変だとか…まず、考え方の意識を変えてしまいましょう。 うちも主人が同じ感じです。相手の方に失礼だからといくら言い聞かせても、「良いんだ。お前の様に堅苦しく考える必要はないんだ。いなきゃいないでそれだけの事だから…。そういう付き合いなんだから」と…。 主人がそうなので、兄弟もそんな感じです。 それでも10年位は来る2時間前の連絡にも<迎えるからには気持ち良く迎えてあげたい>と、必死で掃除をし、料理をし、頑張りましたが…。 でも、出来ない時には出来ない!・・・それが<迎えるからには気持ち良く迎えてあげたい>という気持ちさえあれば良いんだ…と気が付きました。 今はすご~く楽です! <迎えるからには気持ち良く迎えてあげたい>この気持ちさえあれば構わないと開き直れました。 掃除が出来なくって悪いね~。 食事も有る物で適当…何もご馳走する必要も無く、普段と同じで、足りなければある物でまとめたり、出来合いを買ってきたり…。 もちろん、布団も自分達で敷いてもらいます。 相手の方の出方にイライラするより、<気持ちだけで良いんだ>とこちらの気持ちを切り替えてしまいましょう! 貴女が出来ない…なんてだれも思っていませんよ。 無理をしていろいろ用意をするから、ストレスになるのです。 完璧に迎えようとするから(今まで出来ていたから)ストレスになるのです。 だから、<だらしない性格>という所まで不満を持ってしまうのです (今日は何にもないんだよ~)とか、(ある物で悪いね~)とか、(忙しかったから掃除も出来なくてちらかっているけど~)とか、(布団敷いてね~)とか、こちらもお客さんだと思わないで…。 その方が、お互いに楽な付き合いに変わると思います。  

noname#115622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと経験談を書いてくださり、参考になります。

noname#115622
質問者

補足

No.1の補足に書いたとおり、それほど完璧な掃除も準備はしていません。(できません) また結婚前に彼女(今は奥さん)を「今日泊めるから」と言って、本当に散らかった家に連れてきたことがあります。 家族から見ても汚い部屋で泊まれる状態ではありませんでした。 (やむなく慌てて片づけをしました。さすがに彼女に対して失礼) 彼女を泊めたいなら、事前に自分で片づけをしておき、家族にも話をしておくのがマナーだと思うんです。 こうした延長線上で、現在もだらしない状態が続いているように思えて、なかなか楽な気持ちになれません。

その他の回答 (1)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

性格ですからなかなか直らないのではと思います。しかし、こういう方は神経が図太いからルーズなのではなくてむしろ、小心で刺激に弱いたちなのでルーズにならざるを得ないのではないかと思うことがあります。 親しい人にもこの手の人がいて、ある日、突然、次の行動を決める所や決まりごとというのが苦手でどうしてもきちんと出来ないというところが酷似しています。その代わり、人を怒鳴りつけたり、人を自分の思い通りにしようという押しつけがましい所が皆無で穏やかなところが好かれています。威圧感が無いのですね。 質問者さまはとても真面目できちんとされており、どちらかというとせっかちな面がおありでご性格が違われる分だけイライラさせられるのではないかと思われます。 確かに、心の準備をしたいのにいちいち、突然の行動に驚かされる毎日では身が持ちませんね。それでの対処法なのですが、こちらの方でお兄さんを変えるのではなく、受け止め方を変えるという方法の方が穏便に解決するような気が致します。 つまり、お兄さんは、こういう人だ、もう、あてにならない、神出鬼没の人だと割り切ってしまうのです。 そして、予定通り、期待通りにことが動くということは諦めて、心の準備をいつもしておきます。、つまり、いつでも突然の人だからと思い、他の家族の人にも徹底した親切をしなくても良い、家族なのだから多少の足りないところは受け入れてくださいという気持ちになり、こうしなければ、ああしなければという気持ちを捨ててしまうことです。食事の用意をしてなくてもあり合わせのもので出すとか、顔を見てから買い物にいくとか、向こうでも突然なんだからそんなに期待したら悪いと思うはずなんです。 性格は簡単に直らないと私は痛切に思わされることが多いです。だらしないお兄さんにはだらしない対応で接してみてください。ほんの少し、寛容になるだけでイライラはおさまるのでは思えるのです。

noname#115622
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

noname#115622
質問者

補足

補足ですが兄ではありません。  年下の兄弟(=弟)になります。 また回答者様の知人とは違い、おっとりした穏和なタイプという訳でもないです。 もう大人であり世帯主なのだから、常識的な行動をとってほしいと思うのが、期待をするとか、あてにする、ということになるのでしょうか? 家族に対してだけでなく、相手の迷惑を考えられないのは、マズイですよね? また帰省の際も「徹底した親切」はしていませんが、それでも来客があれば、それなりに時間が取られます。 私も両親も働いているので、急な来訪には困っているんです。 帰ってきても、家事を手伝う訳でもなく、ゴロゴロとくつろぐだけ。 寛容な心も必要だとは思いますが、あまり寛容すぎても悪くなる一方ではないかと。。。