- 締切済み
20代後半女性、未婚、実家暮らしです。
20代後半女性、未婚、実家暮らしです。 うつ病まではいきませんがその一歩手前までいき、心療内科に4~5年ほど通院してます。 (病気を発症した時、仕事場のほうを丸一ヶ月ほど休職しましたがその後復帰、短時間勤務から始まり現在は元のフルタイム勤務にまで戻せました)投薬はごく初期に安定剤を処方された程度で、今は精神を落ち着かせる効果のある漢方薬しかだされていません。 軽いうつを発症した年に、パチンコで所謂ビギナーズラックというものを機にのめり込んでしまいました。もともと家族がパチンコをやる人で、とある日爆発中の台に座る相手を待つ間進められて、たまたま座った台で打ったら何箱か当たってしまいそれからのめり込むといった感じです。 それまでは、全くパチンコに興味がなく何が楽しいのだろうと思っていましたがのめり込んでからはそれまでの思いとは真逆でひたすらやり続けました。 それから4年経った今、仕事でそれなりに貯めていた貯金230万ほどを使ってしまい、今は一桁代までになってしまいました(一度、口座が残金0円になってしまったこともある) 過去の通帳を見ては、あの時やらなければよかった、パチンコに手を出す前は普通に100万単位で貯金が意識せずとも出来ていたのに…と後悔が尽きません。パチンコにのめり込んでからカードで引き出す回数が異常で、自分でも何と馬鹿なことをしてしまったのだろうと悔しくて、自分の馬鹿さ加減に腹が立ちます。 今もやってはいけない、必ず負けるだけだとわかっていながら時間が出来ると足がホールに向かってしまったり、ないお金をATMに下ろしに行ってしまう日々です。 貯金が底をつく手前なのに勝つと勝った金額ばかりに目がいってしまいます。 今までパチンコをやらないようにしたりしても、もってもせいぜい1~2ヶ月が限度で、結局リバウンドしてしまいました。まだ借金まには手を出してませんが、自分でも完全な依存症だと思います。 パチンコ依存症は心療内科や精神科にかかって治せるものなのでしょうか。(今かかっている心療内科の医師にも話しましたが、話は聞いてくれるものの治療には及ばず) 何よりも自分の意志が大事なのは頭ではわかっているつもりなのですが… さらにもともとマイナス思考で、容姿、才能、性格、趣味(技術など)他人と自分を比べて羨んだり他人を妬ましく自分が嫌でなりません。もうすぐ三十路ですしこんな私ですが、総合的に人生のやり直しはまだ間に合うでしょうか。それとも遅すぎるでしょうか。 パチンコから完全に足を洗い、貯金をし直すことも、自分を磨いたりなにか趣味に関しても自分より若い人がプロのように上手い人がたくさんいる現実ですが…プラス思考になり、自分を変えることに少しでも可能性はあるでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okkinaa
- ベストアンサー率13% (97/734)
- best_of_me
- ベストアンサー率27% (166/605)
- shuga-0109
- ベストアンサー率33% (5/15)
- ume-boshi
- ベストアンサー率45% (238/521)