- ベストアンサー
無線の規格
無線の規格 LAN側gb(同時使用) インターネット側agb(切替使用) バッファローのポータブルWi-Fiの購入を考えていてカタログに書かれていました。 どいう事でしょうか?? LAN側がgbのみなのに、なぜインターネット側でagbとaまで対応できるのでしょうか?? この時のLAN側、インターネット側の意味について私が誤認識をしていると思いますので、 よろしければ、意味も教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インターネット側ってのは入り口の話で 既存のアクセスポイント(公衆無線アクセスポイント)が agbで公開されていればそこにつなげられますよ という話 一報LAN側は出口の話でgbしか対応していませんということです このときの子機に当たる機器は自分で用意するのでそれに合った 機器を用意してください (大抵の機器であればgb対応です a対応機器は少なかったりします) つながっていしまえば後はデータ処理の話なので 機器のコストを安くする為にも余り広まっていないa側の出口は つけていないということだと思います
その他の回答 (6)
- lusird01
- ベストアンサー率33% (1/3)
すみません 逆に質問ですが インターネット側 のいうのは 有線を指しているのでしょうか?無線をさしているのでしょうか? もしくは その商品名を提示していただけると解説ができます。 文章の意味が理解できないため アドバイスが難しすぎます。ご返答をお願いします
- 参考URL:
- http://www.airstation.com/
補足
回答有難うございます。 遅くなりましたが、 商品は最近、バッファローから新しく出ましたDWR-PGです。
- yt_1903
- ベストアンサー率50% (3/6)
補足をしておきますが、 こういうモバイルルータを使う目的としてWifi対応機器を数台持ち歩くという考えがあります。 公衆無線LANなどではこのルータを通して利用することで、ルータにのみ設定をしておくことで、ルータに接続する機器は利用可能になります。 機器が一台だけだと 公衆無線LAN <> 機器←この機器に接続設定。 の接続だけでこのルータはいらないのですが 複数台あると 公衆無線LAN <モバイルルータ←これに接続設定。 > 機器1 > 機器2 > 機器3 といった形で利用ができるわけです。 また、公衆無線LANを使うにしても、アカウントが必要であり接続する機器の台数分だけ必要でしたが、このモバイルルータが中継を行えば、アカウントはルータに持たせる一つ分だけでルータが分配してくれますので複数台利用可能になるわけです。 最近ではモバイルパソコンとiphonなど複数のwifi機器を利用する方もいますので、複数台持ちには利便性が良いというわけです。 3G回線しか使えないところでは、3G回線を利用し、公衆無線LANがあればそれを利用するという使い分けのための機能です。 特に速度などでは、以前として公衆無線LANが使える場所ではそれを使うほうがメリットありますから。
補足
ご丁寧に回答有難うございます。 アカウントは一つにつき一台しか接続できないのでしょうか?? もし、公衆無線LANにパソコンを数代持っていき、同じアカウントで数代ログインする事はできないのでしょうか?? あと、モバイルWi-Fiを使い公衆無線LANでの利用でする場合、 モバイルWi-Fiを間に挟むとスピードはどうなるのでしょうか?? 速度は接続しているパソコンで速度は均等に分けられますか??
- yt_1903
- ベストアンサー率50% (3/6)
まずこの製品をルータとしてパソコンから接続する場合は g b の接続で利用します。 パソコン<g b>ルータ この製品を公衆無線LANなどのスポットで利用するときにはこの製品から公衆無線LANのアクセスポイントに a b g で接続できるということです。 パソコン<g b>ルータ<a b g>公衆無線LANアクセスポイント パソコン<g b>ルータ<3G回線>携帯電話網 上記を手動で切り替えて3G網か公衆無線LANへの接続切り替えを行うことができます。 公衆無線LANの利用設定は事前にこのルータにしておくことで、利用できます。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
#2です 言葉が適切ではなかったかもしれません >(ポータブルWi-Fi意味無し接続) 意味無し=ポータブルWiFiは使わないので存在自体の意味がない ということです ですので設定情報は#3さんが書かれているようにアクセスポイントの情報を設定することになります ポータブルWi-Fiのメリットっていったい何 という話になりそうですが 1.3G回線経由でインターネット接続が可能なこと (3G通信費用は別途かかる) 2.自分でLANが構築できる この2点だけだと思っています 2に関しては複数機器同時に使う人で無いと余り意味はありません 1に関しては他に金額かける気がない人には意味がありません 公開無線LANで1台の機器つなげるだけなら 最初に書いたようにポータブルWi-Fi使わなくても可能 ということで 購入するなら自分にとって本当に必要な機器なのか を考えてからの購入をお勧めします
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>意味なし接続 その場合aでつなぐ子機の接続先はアクセスポイントですから、セキュリティもアクセスポイントのものが適用されます。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
>子機側がaに対応していてもaでは繋がないという事でしょうか?? そういうことです が ポータブルWi-Fiに対してつながらないだけで アクセスポイント自体がaであるのであればそちらに直接つなげることは可能です (ポータブルWi-Fi意味無し接続)
補足
大変わかりやすい説明を有難うございます。 感謝しております。 すいません、ポータブルワイファイ意味なし接続とありかますが この時は、子機へ入力するセキュリティーキーはポータブルワイファイのものを入力するのかアクセスポイントのもの、どちらを入力するのでしょうか??
補足
ご丁寧な回答有難うございます。 出口からaがでないという事は 子機側がaに対応していてもaでは繋がないという事でしょうか?? 無知ですいません、よろしければ正解をおしえてください。