- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: マンションお隣(初老女性、隣付合いなし)とのトラブルです。)
マンションお隣とのトラブル、管理人さんからの話し声からの対処法を教えてください
このQ&Aのポイント
- マンションお隣とのトラブルについて、お隣の女性が当方に対して被害妄想を持ち、監視カメラや柵を設置していることが判明しました。管理人さんに相談しましたが、手を出せない状況です。同様のケースでの対処法を教えてください。
- マンションお隣の女性が被害妄想を持ち、当方に対して監視カメラや柵を設置しています。管理人さんに相談しましたが、手を出せない状況です。同じようなケースでの経験や対処法を教えてください。
- マンションお隣の女性が被害妄想を持ち、監視カメラや柵を設置しています。管理人さんは手を出せないと言っており、どうすべきか困っています。同様のケースでの対処法を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しい状況のごようすですね。 管理人さんは何らかの権限を持っていらっしゃるのでしょうか? 単に管理を依頼されているだけでは立ち入った関わりをすることが できないので話を聞いているだけなのかもしれません。 共有部分の柵を勝手に設置していることがマンションの規約に触れるのなら その点の非は先方にあるので、管理組合などにお任せしたほうがいいでしょう。 設置理由に質問者さんの迷惑行為がある、という申し立てがなされれば それに対して反論する機会があると思います。 総会で議題にあげてもらえるよう根回しをしておくことを考えてもいいでしょう。 先方からの直接の苦情やアプローチがまだないので、出来そうな対処方法を 早めに考えておかれたほうがいいと思います。 もしもそのご婦人に何らかの妄想があってもご家族は気にしていないのかもしれません。 本当にご病気だったりするとお手上げになる可能性もあります。 私は近所のご病気の方から飼い猫についてのいわれない苦情を受けて転居した経験があります。 管理人さんと密に連絡を取って、情報収集を怠らないようにし 何か変わったことがあったらその都度記録を取っておいたほうがいいと思います。 近隣トラブルについて頼りになるかどうかわかりませんが、自治体では 暮らし全般の無料相談日を設けているはずなので一度そちらで相談してみてはいかがでしょう? あと地域の民生委員(自治会か役所に尋ねれば紹介してもらえます)さんに 相談してみてもいいと思います。 要領を得ない回答で申し訳ないのですが少しでも助けになればと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 いただいた回答を参考にいろいろなところにあたってみました。 自治体の反応は今ひとつで、あまり積極的な相談受け入れ(この様な件での窓口はない。 無料の法律相談や弁護士事務所を紹介する、警察では?とか)ではありませんでした。 対応いただけたのは、法務局の人権擁護の関連で相談員を紹介されアドバイスを頂きました。 この件での解決を一歩進めるには、まともと考えられる子供さんへの接触を避けられないだろうとのこと、母親を矯正してくれることを期待するのと母親へ同調している場合と二つの対応を考えることになります。この対応をした次段階ではっきりとした処置が決まると思っています。 子供さんとの接触は管理人立会いのもと行なうことや高圧的に成らないこと、当方にとって現状の解決を望むものでそれ以上のことはないこと、自主的な家庭内での解決を望むこと等の助言を頂いています。うまく行けばいいのですが・・・・。 今回の件では、公共体でも対応の仕方に大きな違いがあることを強く感じました。類似(考えられる)の相談場所、連絡場所が広報誌に紹介されているのにそれらが理解されていない等、対応するものによって大きな差があることを感じた次第です。 相談員も言っていましたが、最近は類似の事例が非常に多いようです。 担当職員にも時代にあった対応や指導ができる体制(人材)が欲しいと思いました。 ありがとうございました。