- 締切済み
昨日の河合マーク模試について
昨日の河合マーク模試について 子供の事が心配なバカ親です。昨日、子供が河合塾のマーク模試というのを受験してきました。 「どうだった?」って聞いたら、「たぶんD判定かな?良くてC判定だな」との事。(自己採点で大体わかるらしいですね)判定はA~Eまであるらしいので、下から2番目の可能性が高いらしいです。 これってどうなんでしょ?本人曰く、「今は浪人有利だからこんなもんじゃね?」との事です。 本当にそんなもんなのでしょうか?今の時期、現役D判定って普通なんですか?(Cかも知れないですけど)経験者の方回答お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RooseveltG
- ベストアンサー率22% (12/53)
夏休み直後の模試くらいまででは、浪人生が有利かもしれませんが、夏から秋、冬にかけて成績は上がる人、落ちる人、なんとか現状維持の3つです。 一気に上がるのは、夏休みまでの前期に頑張った人です。 私も高校生のとき、先生に「現役生の成績は、試験前日まで伸びる。秋から冬にグンと上がる。浪人生はそうはいかない」なーんて言われてたので、これから成績上がるんだろうなと思っていましたが、若干上がってほぼ現状維持でした。 ちなみに私は現役のとき、センター試験B判定、12月くらいの記述模試B判定で東京都立大落ちました。 たしか夏休み直後に、マークB判定とってました。 もうB判定とってる現役生もたくさんいると思いますよ。 もうちょっと危機感を持った方がいいかもしれませんね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
現役で今の時期に、もし、判定B以上を取っていたら、学校の先生は、もう1ランク上の志望大に変更を勧めますよ。 今の時期に、判定上位の人はより上位校に、上位校の判定下位の人は下位校に志望を変更してきます。 ホントにCかDというのであれば、「第1志望大」としては、悪くはないと思いますよ。 ちょうどこの後の成績の上下の割合として、合格する人と落ちる人が半々というレベルですから。 参考までに。 その大学がもし、難関大なら、入試直前でも受けさせるべきレベルです。たとえば、東京大では「合格した人」で判定C以下での合格が7割以上を占めます。B以上で合格する人(言い換えるとB以上を模試で取れる人)は、あんまりいないんですね。 ただし、判定Cで合格した人はその中の半分以下ということも忘れないように。 失敗を恐れずに挑戦しないと、実力通りの大学には行けないってことです。 安全志向が悪いわけではありませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 CかDだと第一志望はまあまあなのですね。 ちょっと安心です。 国立の1校しか受けないみたいなので心配なのです。 親としては安全なとこ受けて欲しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 B判定で不合格ですか・・・・う~~んキツイですね。 そういえば息子はB判定ってとった事ないです。。。 高2の模試もC判定かD判定だったので。 部活が終わって本格的に勉強し始めたのですが、まだまだですね。 国立1校しか受けないみたいなので心配です。