• ベストアンサー

気配値の読み方について教えてください

デイトレの見せ板の見破り方ではなく、基本的な考え方でいいのですが、気配値の常識的な動き方について教えてください。 売   値段   買 2320  200000 1410  199000 1290  198000 .................................... .790 ......................................500 ......................................630 という板の場合、板の厚い方(この場合は売り)の値段 の方向に動くのが常識だとどこかで聞いたのですが、 これはなぜでしょうか? むしろ板の薄い方が約定しやすいわけですから、薄い板の方向の方にいきやすいと思うのですが・・・? それに板が厚ければなかなか約定しにくく、その値の方向 (この場合は高値の方)にいきにくいと思うのですが・・・・? ご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinigami
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

一般的にはあなたの解釈が正しいと思います。板の厚いほうへ動く・・・例えば、買いの板が厚い→株価が上昇しやすい。ごく稀にこれが当てはまらないケースもありますが・・・

noname#184513
質問者

お礼

板の厚いほうへ動く、という意味を私は取り違えているかもしません 要するにどういう意味なのでしょうか?

noname#184513
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 確認ですが この場合、 板の厚いほうへ動く・・・例えば、買いの板が厚い→株価が上昇しやすい。 ↓ 板の薄い方へ動く・・・例えば、買いの板が厚い→株価が上昇しやすい。 ではないのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Ladybird
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.4

そんなに難しく考えないであなたの直感どおりでよいのです。#1さんのとおりでもあります。 どっちが優勢かみて見ましょう。ご質問の場合は売り方優勢です。ノーマルなケースですと、買い方の陣が薄いので売り方の厚い陣立てに押されて値段が下に押されます。 ノーマルなと言いましたのは、このままの勢力関係だとということでして、先は何がおきるかわからないのがマーケットなのですから。#3さんのように判断した買い方が一斉にどっと売り方の陣立て以上に出てくれば上に反転する事もありえます。 ただし、誘い目的の注文発注は相場操縦行為で違法となります。

回答No.3

その場合、その筋がわざと下げた場合ですとか、 買い集めるために売りを誘ったという場合があります。 売り板を誘うためにわざと下げる まだ下げると思う人がたくさんいる ↓ 板が厚い方が、成行きでたくさん買う場合、一度に多く、安く仕込めます。 ↓ 買い付け ↓ 最後に成行き買いで上昇気配を ↓ 上昇 売るときは逆ね。 出来高で判断しましょう。

  • sinigami
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

板の厚いほうへ動く=(買いの板が厚ければ買い優勢の方向へ動く=株価が上昇する)・・・という意味です。言葉のニュアンスですね。僕らの業界ではそういう解釈です。

noname#184513
質問者

お礼

業界用語は難しいですね…… 何度も御回答ありがとうございました。