- ベストアンサー
Nゲージについての質問です。
Nゲージについての質問です。 先日Nゲージの動力車をテーブルから落としてしまったのですが、その後動力車が 走行途中で止まるようになってしまいました。 ライトは正常ですが、走行してしばらくすると勝手にスピードを落として停止してしまいます。 一旦パワーパックの電源を入れ直して走らせると、再度動きますが、また停止してしまいます。 走行自体はするのですが、これは修理に出した方がいいのでしょうか? 部品の欠落はないと思うのですが・・・ ちなみに動力車はKATO製の二階建てTGVです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一旦パワーパックの電源を入れ直して走らせると、再度動きますが… パワーパックはどこのメーカーのを使っていますか? 大手メーカーのパワーパックは、ショートした場合などにパワーパックが壊れないように一度出力をとめる保護機能がついています。 その保護機能は電源を入れなおせば復帰します。 そのことを考えると、動力を落としたときに内部の金属がずれてショートしているかと思います。 しかし、ショートしてしまうと完全に動かないはずですが「しばらくは動く」とのことですので、どうやら原因は違いそうです。 私も実を言うと「走行してしばらくすると勝手にスピードを落として停止してしまう」という経験はありました。 私の場合、室内灯を自作し新幹線16両すべてに取り付けたところ、大量の電流を使ったらしくパワーパックが「ショート」したと※勘違いして保護装置が作動してしまったのです。 ※ショートする=大量の電流が流れる。 室内灯をたくさんつなげる=大量の電流が流れる。 つまり室内灯を大量につなげるとショートした状態と似たような状況になってしまう。 で、保護装置が作動した、というわけです。 おっと、話がそれてしまいました(汗 あなた様の話から推測しますと「モーター自身は壊れていない」ということです。 それが確かなら、部品を新しいものに取り替える必要もありません。 ですから、答えは「修理に出す必要はない」です。 ただ、一度分解してみることをお勧めします。 なにかメカニズム的な点でおかしいはずです。 分解して"正しく戻した"のに直らないというのであれば、再度質問するか修理に出せばいいでしょう。 もし、「分解する自信ないし、お金があるから…」というのであれば、修理に出したほうが無難ですけどね。
補足
ご回答ありがとうございました。 問題の動力車は、本日メーカーへ修理依頼しました。 メーカーの人の話では、私が使っていたパワーパックは、 常点灯対応のTOMIXのパワーパックで、 KATOのTGVなどのヨーロッパの市場向けの商品は、 常点灯を働かせる高周波の電流を感知すると、 安全装置が働いて停止する事があるとの事でしたので、 おそらくこの理由でないかと思います。