- ベストアンサー
耳コピで拍子を取れない?拍子をとりやすくするコツとは?
- 耳コピでMIDIを打ち込んでいる際に拍子が取れず苦戦しています。曲の途中からは拍子がはっきり掴めるのですが、曲の冒頭部分が掴めない状況です。拍子をとりやすくするためのコツや対処法を教えてください。
- 拍子がわからないまま打ち込んでみようかと思いましたが、拍子と小節に合わせることの重要性が気になります。拍子を取りやすくするための方法やヒントがあれば教えてください。また、映画「千と千尋の神隠し」の「神さま達」という曲を耳コピしたいですが、拍子を取るのが難しいです。
- 拍子がわからない状況で耳コピをする際には、メトロノームの代わりに手を叩きながら聞いてみる方法があります。ただし、音の流れに連れてズレてしまう可能性もあるため、注意が必要です。拍子をとるためには、小節の区切りやカウントを正確に把握することが重要です。拍子を取るためのコツや練習方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
聴いてみましたけど、これは4/4拍子として考えていないんじゃないでしょうかねぇ 問題は、タン、タタタン、タン、とか聞こえているところの、突如出てくる「ブワーン」のタイミングですね? これは、間(ま)とか呼吸の勝負でしょう^^) 作者もソレを狙ったのかと思います。 MIDIとして打ち込むのであれば、やはり聞こえたままに作るしかないのではないでしょうか。 譜面に起こすのであれば、フェルマータの多用で逃げるしかないのかと、、、 販売されている譜面を見てみたいものですね。
その他の回答 (3)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
この曲は知らないのですが、確かに拍子が分かりにくいときがあります。そういうときは聞いたとおりに音符を置いていき後から小節を切って行くしかないと思います。ポピュラー曲の場合、表と裏が比較的はっきりしているので変拍子になっていたとしても割りと切りやすいのですが、質問の内容から裏と表が分かりにくい曲のようですね。こういう場合は作曲者が楽譜を公開しない限り採譜した人によって切り方が違ってくるのは仕方ないことです。実際、市販の楽譜でも拍子の切り方が異なる場合があります。
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
ピップホップ → ヒップホップ です(笑)
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
ありますね、拍子がとりにくい曲って。わざと効果としてトリッキーに作ってあったり。 そういうときは体全体でリズムをとるんです。 ピップホップの人とかがよくやってるように、一歩間違えばダンスじゃん、てくらいに。 手を叩くだけより多少はわかりやすくなりますよ。 また体の動きに合わせて「1、2、3、4」とか「1、アッ、2、アッ」と(笑)声を出して拍子を数えます。 この「アッ」がミソで、裏も数えることでよりリズムを強く感じることができます。 神さま達はどんな曲か知りませんが、一度試してみては。 まわりに人がいると少々恥ずかしいですけど(笑)ひとりなら全然OKですよ。