- 締切済み
コンビニにてソースを温められました。
コンビニにてソースを温められました。 お読みいただきありがとうございます。今日コンビニにいって弁当を買い家で食べようとしたのですが、ソースが破裂していて床に思いっきり染みができてしまいました・・・ 普通、温めた後にレンジから出したら気がつくと思うのですがやはりわざとやられたのでしょうか? レジで「温めますか?」と聞かれた時どもってしまい二度聞かれ不快な気持ちになったのでしょうか? そのせいで怒ったのでしょうか。正直自分は弱弱しい見かけで気も弱く、今回のことだって苦情ひとつ言えません。街でなにか理不尽に言われても振り向くことすらできません。 もう悪意が怖くてどうしようもありません。 今回のこともネットの友人、コンビニで働いたことある人なのですが「それ絶対気づいてるよ」と言われました。 こんな弱い自分が嫌でどうしようもないです。怒りだって沸くけれどすぐ恐怖になります。 後で、写真を撮られてネットに晒される。殴られる。家ばれる。など全ての恐怖にまけどうしようもないです。 別に勝ちたいわけでなく普通にいたいのに。どうしたら強くなれるのでしょうか? はじめのタイトルとずいぶんずれて申し訳ないです
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#123337
回答No.9
- tinkertinker
- ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.8
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.7
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6
- kenig
- ベストアンサー率13% (29/223)
回答No.5
noname#115300
回答No.4
- furu-tu2003
- ベストアンサー率43% (477/1085)
回答No.3
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 なるほど。そういう考えはまったくしていなかった自分が恥ずかしいです。 もしかしたらそうかもしれません。ただ正直私の見た目はあきらかに「弱い人」なので苦情なんて言わないと思われたかな。と思ったり・・・ 帰るとき店員がレンジを「ばあん!」と強く閉めてたのも気になります。 許すというのはとても大事ですよね。私だってどこかでへまをして許されている時は絶対あるはずです。違う考え方でとても勉強になりました。 物事を悪い風に考える癖(ネガティブ)を良い風に考える(ポジティブ)癖に変えること はとても難しいと思いますけどがんばりたいです。