- 締切済み
55歳主婦です。夫60歳還暦です。夫は5年前から隣町のカラオケ喫茶へ通
55歳主婦です。夫60歳還暦です。夫は5年前から隣町のカラオケ喫茶へ通うようになり、経営者のママと懇意になり3ヶ月後男性と登山に行くと嘘をつきママと二人で登山に行きました。私は男性だと信じていましたが、その日は喫茶の休みの日だったことやその後の夫の不信な言動などで二人で行ったことを詰問しましたら小心な夫は白状しました。登山は天候が悪くて日帰りのドライブをしてきたといい、またもう1人男性を誘ったがどうしても行けず2人で行ったと言い訳をしました。私にショック与えたのでその後は絶対に店へは行かないしママとは関わりを持たないと言いましたが、2ヶ月位して他の喫茶店で2人でこっそり会いました。偶然、夫の仕事中の時間なのに思わぬところで車に乗っているのを見たからわかったのです。こんどこそ止めると言うの信じていましたが2ヶ月後会社の忘年会の2次会にこっそり行きまいた。夫曰く飲んだ勢いでつい行ってしまったと。年が明けてからも誕生日プレゼントを買いに大型スーパーにも出かけたりしました。その言い訳も店の客の誕生日プレゼントを買うついでに夫のも買ってあげるというので行ったと言いました。それからママには意中の人がいることや今つきあっている人もいるので俺はかやの外だという言い逃れもしました。子供たちにも打ち明けたりしましら土下座もして謝りましたが、それも演技としかいいようがありません。そのようなことを何度も繰り返してきました。私が止めてくれとひつように言うと、やめるやめるといいながら店へは私に内緒でこっそり行っています。ここ2年間は2人きりで会ったりはしていないと言っています。子育ても終わりこれから2人で一緒に楽しくやろうとした時にこんな目にあうなんてもう残念でなりません。こんな私を簡単に裏切り、陰でこそこそする夫がいやでたまりません。いっそ離婚しようかとも思いましたが踏み切る勇気もありません。いっそ兄弟にすべてを打ち明け夫に止めさせるよう意見してもらおうかとも思いますがなかなか踏み切れませんし、それをしても店へ行くのは止めないでしょう。ママはバツイチで56歳。深い関係は絶対にないと言っています。こんな優柔不断な夫をママやカラオケから引き離すにはどうすればいいのかほとほと困っています。こんな気持ちであとの人生を過ごすのも耐え切れません。どうかご意見をきかせてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
- SongA
- ベストアンサー率0% (0/1)
- heeroo44
- ベストアンサー率6% (14/210)
- k_25th
- ベストアンサー率23% (115/500)
- yuseimaaka
- ベストアンサー率7% (5/67)
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
お礼
ありがとうございます。