- 締切済み
ケチな彼氏との同棲の生活費について悩んでいます。長文ですみません。
ケチな彼氏との同棲の生活費について悩んでいます。長文ですみません。 わたしは33歳の会社員で月収は手取18万円。 以前から家賃65000円のところで一人暮らしをしています。 彼は36歳の転職して半年の会社員(以前は非正規雇用でした。私がうるさく 言って正社員として転職しました)で今の月収は手取21万円です。 (非正規雇用のときは、社会保険もまったくなしで手取15万程度) つきあって3年目になります。 転職前の彼はとなりの県に、元職場の後輩と一緒に住んでいました(生活費を安くするため) その彼がわたしの県に転職をしてから、私のマンションにころがってきました。 最初は「部屋が決まるまで」と言っていたので、 家賃65000円光熱費15000円 の合計8万円は最低かかるところ、2万円で承諾しました。(この金額は彼から提示) しかし、半年たった今も自分が住む部屋を探す気配が全くありません。 彼は今までに転職が多く、私の父親からは付き合いを反対されていて、 そのことは、父から彼に面と向かって言われています。 母や祖父母は「あなたさえよければそれでいい」とどちらかというと賛成して くれていますが、いま、同棲状態であることは隠してしまっています。 友人にも、2万円だけで居座り続けられている とは恥ずかしくて言えていない状況です。 彼は住民票は独身の友人の住所にしていて、郵便は私のマンションに届くようにしてあります。 彼は仕事が忙しく、朝6時に出発して帰りは11時近い過酷勤務です。 でも、それは彼が決めた会社なので私は頑張って当然だと思っています。 36歳まで正社員にもならずにいた計画性のなさ、楽をしてきたしわ寄せが今来ているのだと思っています。 普段からあまり思っていることを話さないタイプの彼ですが、 「仕事を頑張ってはやく○○(私)の家族に認めてもらいたい」 と言ってくれてはいます。仕事の愚痴や疲れたも一切言いません。 しかし、あまりにケチなのです。 彼は自分のためにお金を使うことはほとんどしません。 本は買わずにコンビニで立ち読みか図書館で借りる。 食事はケチケチと自炊(最初は私が作っていましたが 家賃負担のうえに食事までと思うとストレスになり、やめました) 服は何年も買っていない 旅行や県外へおでかけは1年に1度あるかないか おそらく、使っているお金は 食費1日に200円程度(朝昼晩すべて込) タバコ1日150円程度(ケチなのでホープ2箱で300円を1日1箱) それ以外は全く使いません。 たまに行く外食は彼が出してくれることが多いが、松屋など激安店。 私が仕事で疲れて、「今日は一緒にスーパー銭湯いこ~」と 誘っても、「○○がお金出してくれるなら」と信じられない返事。 県外へ旅行なんて絶対に行かないので、最初の頃は行きたい!と言っていましたが、 もう最近は「こいつに言ってもどうせムリ」と言わなくなり、旅行や遠出は自分の友達 や家族と行っています。 私はデザイン関係の仕事をしているので、いろんなものを見たり、体験したりしたいの ですが、彼とこのまま一緒にいても、自分の見聞が広がらないのではないかと心配です。 そしてそんなケチな彼が私のところに住んでいるのは、 ただ家賃をうかしたいだけなのではないかと思えてきたので、この前 「まだ部屋探さないの?」と聞いたところ、 「探してほしいなら、探すけど、自分としては一緒に住みたい。 本当は○○の両親にちゃんと話してから一緒に住みたかったけど、反対されたので、 賛成されるように仕事を頑張って、認めてもらってまた一緒に住む(結婚)ところ を探したい」と言ってきました。 「そんなこと言うってことは、俺たちの先のことを考えてないんじゃないの? これからどうしていきたいの?」と聞かれて私がだまっていると (彼のケチさに彼との将来がかなり不安だったので何も答えられませんでした) 「聞かれてすぐ答えれないのは、ふだんから将来のことを考えてないからだ」 と言ってきました。うーーーーん。。。。。 私は今度、どうしていけばいいと思いますか? 私自身は、こういったことで悩んでいることや、いつまでも2万円で居座り続けられたら 困ること、相当ストレスが溜まっていることを、半年間、本人に言えないような相手 というのは、もう駄目なんじゃないかと思っています。 彼自身、よい部分もたくさんあるので、円満にストレスなくうまくやっていけるのなら それが一番いいのですが、自信がありません。 彼のお母さんからも(彼は四国出身ですが、彼の実家にはあそびに行きました(3年で1度の 唯一の旅行。。。))彼の性格は難しいからと聞きました。 どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。長文読んでいただいてありがとう。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)