- ベストアンサー
鍋底の真っ黒な焦げの取り方教えて下さい。昨日の土用の丑の日で中国産うな
鍋底の真っ黒な焦げの取り方教えて下さい。昨日の土用の丑の日で中国産うなぎを煮すぎたら鍋底にしっかり焦げが残りました。中性洗剤を付けたメラミンスポンジでゴシゴシしてもとけません(*_*)どなたかお助け下さい!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
重曹だけで結構いけると思いますよ。 私は焦げ付いた物とかをいつも重曹で落としてます。 料理に使わなくなった古い鍋(アルミ不可)にガスレンジの五徳とかガスで焦げた鍋・フライパンの底なんかをつけてたっぷり水と重曹大さじ2ぐらい入れてしばらく煮ると全然落ちなかった焦げがすごく落ちやすくなります。 重曹は掃除でいろいろ使えるのでお持ちでなかったらこの際入手されてはいかがでしょうか
その他の回答 (4)
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
鍋の材質及び焦げ付き程度により、リンゴの皮を煮た汁、クエン酸、食酢などをお湯に入れ入れしばらく放置し擦り落とす。 鍋の材質により下記クレンザーとラップを水で濡らした物や柔らかいスポンジで擦る。 (穴の開いて捨てても良い場合はアルミホイルの丸めた物とクレンザーで擦る) カネヨン。液状クレンザー http://www.kaneyo.com/item/item_detail.php?category=1&item=1 ジフ・クリームクレンザー http://www.kenko.com/product/item/itm_8822852072.html 他の回答にある粉末重曹が粒が柔らかいので傷がつきにくいと思います。
ペットボトルのふたでこすると落ちるかもしれません。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
お鍋の水分をふき取って、そのまま戸外で天日干しを数日してみてください。 夜も取り込まず、干しっぱなしでかまいません。 黒いコゲが日焼けした皮膚の様にペリペリと剥がれてくると思います。 メラミンスポンジは柔らかすぎます。 少しキズがついてもいいのなら備長炭で磨くのも効果があります。
酢と水を同量、重曹を大さじ1~2入れたものを鍋にいれ、火にかけて沸騰させます。 それで火をとめて、しばらく置いておきます。 または、レンジ洗い用スプレー(油汚れマジックリンなど)をかけて、しばらく置いておきます。 これで、すこしは落ちるといいですねー。