- ベストアンサー
海外駐在員の方への質問:主人のお金遣いに困っています
- 海外駐在中の配偶者のお金遣いについて困っています。一緒に引っ越してきたものの、主人のお金遣いが荒く、いつもお小遣いがオーバーして足りなくなります。特に接待ゴルフに多額のお金を使っていて、私が渡しているのですが、それがなければ貯金をすることもできるのではないかと思ってしまいます。主人は欲しいものを買ってあげるタイプですが、私は貧乏性でなかなか買えません。海外生活を楽しみたい一方で、お金の使い方に納得できずにモヤモヤしています。友人の夫婦がゴルフ以外にも海外旅行に行っているのを見ると羨ましく感じます。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。
- 海外駐在員の方への質問です。夫の海外転勤に伴い、一緒に引っ越してきました。駐在手当がついているため、給料は増えましたが、主人のお金遣いが荒くなって困っています。私がお金を管理しているのですが、最近は常にお小遣いが足りず、私が補填しています。主なお金の使い道は接待ゴルフで、それがなければ貯金ができるのではないかと感じています。主人は欲しいものを買ってくれるタイプですが、私は買えない性格なので悩んでいます。海外生活を楽しむ一方で、お金の使い方に納得できずにモヤモヤしています。友人の夫婦がゴルフ以外にも旅行に行っているのを見ると羨ましく感じます。どなたかアドバイスをいただけると助かります。
- 海外駐在員の方への質問です。夫の海外転勤に伴い、一緒に引っ越してきました。駐在手当があるため給料は増えましたが、主人のお金遣いが荒くなって困っています。私はお小遣い制でお金を管理していますが、最近はいつもお小遣いが足りなくなり、私が補填しています。主なお金の使い道は接待ゴルフで、それがなければ貯金ができるのではないかと思います。主人は欲しいものを買ってくれるタイプですが、私は買えない性格なため悩んでいます。海外生活を楽しむ一方で、お金の使い方に納得できずにモヤモヤしています。友人の夫婦がゴルフ以外にも旅行に行っているのを見ると羨ましく感じます。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 ご本人も接待ゴルフを嫌がらないから、押しつけられているのか、好きなのか。 >駐在手当もついているので =接待ゴルフ代だと割り切れば? 将来の出世代だと思えばいいんです。 >せっかくの海外生活なのだから、お金をケチることもないのかな 日本じゃ、できないですし。 もし、2人で旅行がしたいなら、あなたもそういってみればよいではないですか。 子供ができれば、そうそう自由にならないので、あなた自身が何か習い事とか、自分の時間を持った方がよいです。 それができなくて、険悪の仲になった駐在員をたくさん見てます。 どこへも一人で行けない奥さんを重荷に思うみたいですね、男も勝手なもので。 >将来、子供や家の事も考えて、貯金をしたいです。 貯金を出来るのは、今だと思うからです・・ 駐在で小銭をためて帰った人が多いのは、昔の話。 旦那様も、駐在で ストレスたまってると思いますよ。接待は、そのはけ口かも。 一緒に旅行でもいって2人でストレス発散できるならその方がよいではないですか。。。 言わなきゃ損!
その他の回答 (3)
- 777carlos
- ベストアンサー率17% (10/56)
現在ドイツ単身赴任中で土日はもっぱらゴルフです。接待ではなく仲間内でのもので月に1-2回は日系コミュニティーのコンペにも出ますが、数十万円分も使うことはありません。 以前若いときには家族とアメリカ、カナダにも駐在していましたが、一人ではなかったのでゴルフは月に1-2回でした。 確かに日本より給与は良いでしょうが自腹で月に数十万円はゴルフ好きの自分でも躊躇うでしょう。 心が軽くなるような回答ではないですが、ご主人と話したほうが良いと感じました。
- jijihk
- ベストアンサー率30% (314/1022)
実態を正確に把握しないといい案も出ないと思います。 会社の部下や同僚を時に家に招いたり、BBQに行ったりして様子を聞きます。 ちなみにそのような時は接待は全て旦那にかいがいしくやってもらい、奥さんが話し相手になります。 同僚の奥さんと共謀したりすることも重要です。 旦那のやることを事前に決め家ではよき夫の演出を行い、且つ会社の実態を確認します。 ゴルフがなければどうしようもない業界などもごく一部あるかもしれませんが、きわめて珍しい事だと思います。そんなにやっているのは周りで知っている限り、趣味でやっている人だけです。 他の方も書いている通り、旅行などはさっさと調べて計画をつくり同意だけ求めればいいのです。 最初の数回はどうせ行けない位のつもりでいれば、いけなくなっても腹も立ちません。 しかし旦那には、しっかり文句を言い、一度実家に帰るなどの演出も必要です。 あと、余分なお金は定期に入れるなり、個人年金を組むなどしておき、余分な金雄早々使えないようにし、逆に足らなくなるから来年はいくら給料が上げてもらえるのか事前確認してくれとぐらい言っちゃいましょう。 接待するのにいい道具は必要ないです。見栄を張っているだけです、 子供が出来るまでの7年間に年に1,2度海外に行き、2年に1、2度帰国していました。 隣の国などは週末などに行っていたのでもっと多いです。 楽しかったですよ。今は子供たちと一緒に行っています。 夫婦で旅行に行かない親父たちは子供が出来ても、子供の世話もしないし、子供がうるさいと週末は泊りがけでゴルフに行っていますね。 実家にも夏などに母子でさっさと帰らしたりしていますね。 居酒屋でよくそんな親父たちの話をききますよ。 でも、知っている限りで10人に一人もいないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なんだか心が重くなりました・・・。
- 207eden
- ベストアンサー率26% (24/92)
こんにちは、海外赴任歴が長いものです。 海外の日系社会では、ゴルフはある意味、ソサエティーの役割をしています。 定期的にコンペ(競争)をやったりすることも親睦という意味では大切なコミュニケーションになっています。 また勝ち負けを競ったり、簡単なルールでお金をかけたりして刺激を高めて休日をエンジョイしたりなど、様々です。 ゴルフに誘われても、ことわったりすると、「あいつは付き合いは悪い...」など陰口を叩かれることもあったり。 という理由で、ゴルフにべったりになったりすることも多々あります。 特にご主人の会社が、現地にお客さんの会社を有しているなら、担当者さんとのコミュニケーションでゴルフにいくことは多いでしょう。 その場合は何かとお金が必要になるのはしょうがないとも言えます。 日系の会社の付き合いは、べったりのことがありますので、奥様もなるべくイメージして差し上げればと、考えたりもします。 海外での生活ということもあり、夫婦の距離が近くなって、色々なことが気になるのも、海外赴任特有のことですね。 さて、奥様にとっていちばんいいのは、メリハリをつけてご主人にゴルフに行っていただくことかもしれません。 赴任先の国の公休日や祝日などは、事前に予定を建てて、レジャーや旅行にいくなど、数ヶ月前から予定を入れていただくとか、 いいかもしれません。 失礼ながら以下、ランダムに書いています。 ●ご主人も、若手の部下ができれば、部下と一緒にゴルフをして、次第に部下の方に分散してもらうとか。 ●ご主人がゴルフにハマっている場合は、ある程度上手くなるまでほっておくしかないかも。 旦那様も奥様に疎まれることなく、気軽にゴルフに行ければ一番いいのですから、なんとか上手くいく方法を模索できればいいですね。 参考になりましたでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 なんだか少し気持ちがラクになりました。
お礼
回答ありがとうございます。 将来の出世代!(笑)と信じて、見守ってみようと思います。