• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギター単独演奏をノリノリにしてくれる、機器を実現したい。)

ギター単独演奏をノリノリにする機器を実現したい

このQ&Aのポイント
  • 私はギターを演奏する際にノリノリになる機器を探しています。
  • 現在はイヤーホーンを使用してウォークマンとセッションしていますが、音源とギターのミックスをイヤホーンから聞きたいです。
  • また、アンプスピーカーからはギターの演奏だけを出すことができる機器も希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

とにかく、どういう曲かによってガラッと変わってはきますが、少なくとも「バックの音(特にドラムなりベースなり)が本来ある曲」だと、ノリノリギターとは、「バックのリズムとの対比でどうノッているか」という部分を聞かせて初めて観客に『ノリ』が伝えられるモノなので、そういう曲だとバック音無しでは、どれほどギターがノッてるつもりでも、観客には「ギターのノリ度」などさっぱりわかりません。 ギター一本で完結する曲ならわかりますが…例えばニール・ヤングあたりの、アルバムではバックバンド付きの曲だけど、ライブではソロギターだけでやってて実際かっこいい曲とか… (しかし、そういう場合ならライブのソロギターバージョンでやらないとかっこよさが出ないので、最初からバック音は不要のはずですが) >私と同じ考えを持っているようなひとは、ひとりもいないことはないと思うんですが、、、。 はい、私の経験上も、それはそのとおりです。 なぜだかわかりませんが、私より10歳程度上の人では、20年くらい前から質問者の方と同じような事したがる人は結構多いです。 共通点は、バンド活動を中年期以降にほとんどやった事が無い人…って感じはします。 「バックの音があってこそのギターのノリ」という感覚が無いのでしょうね。 >楽器を弾く者にとって、やはり一度は、いつか実現したいもの、結果が がっかりでも。 上に掲げたような、「実際にギター一本でちゃんとノリが出る曲(ギター一本での原曲出典がある曲)」ならいいんですが、本来的にバンド音に乗せたギター曲の場合では、 『本人ががっかりするのはそいつの勝手だけど、一番ガックリするのは聞かされる方なんだけどな』 というのが、私が質問者風の計画を持ちかけられた時に、必ず相手の「(私より)先輩」に強く言い放つセリフです。 音楽を人に聞かせるのに、独り善がりほど聞かされる方がたまったモノではないシーンはありませんので。まして相手がよい歳だと、おべんちゃら拍手せざるをえませんからね。 なので、音楽的には後輩な「その手の先輩方」には、私は「ええ歳からげて、自分がどんだけアホな事言ってるか気が付かないなら、やめておけ」と言うのが常です。 中年期に相応のアマチュアバンド経験の有る人なら、絶対にそんな馬鹿な事はしませんので。 ということで… まぁ私ごときの、遙かに後輩のイヤ事など聞くにあたらない。当初予定どおりで行く…ということなら、ギターの音を2つに分岐して、一つはamplugに、もう一つはRV-15CEに繋げばいいかと思います。 例えばこういうチューナーを使えば、ギター出力を簡単に二分岐できます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5ETU300%5E%5E 一番安い奴ですが、ほかにもいろいろ似たようなモノはあります。 上の2分岐出力のうち1つにamplugを繋げばよいですが、繋ぎにくかったら必要に応じてこういう延長ケーブルでも使えば(3極のヘッドフォン延長ケーブルでも使えます)、amplugを手元に延ばせます。 amplugは普段と同じにイヤホンとウォークマンを繋ぐ。ギターアンプからはギター音だけ出ます。 私のお薦めを容れて、ギターアンプからもウォークマンの音を出すなら、ウォークマンの出力を2分岐して http://joshinweb.jp/av/1634/4961310086022.html 一方は今までどおりamplugへ。もう一方はギターアンプに http://joshinweb.jp/av/1634/4975769243912.html の様なケーブルで繋ぐ というのが、一番安上がりです。 ただ、ギター側の音量調整がシビアなら、調整用の機器を間に挟む必要はありますが。 それはさておき、ある程度質問者の方の音楽ジャンルに造詣がある、言いたい事を言ってくれる知り合いが居るなら、演奏予定曲の「ギターだけの音」を録音して、一度聞いて貰うのも有りじゃないですかね。できればバンド経験も有る人の方が良いです(経験無い人だと質問者の方と価値観変わらない人かもしれないし)。 きちんと造詣の有る人が「これならいいんじゃない」と言って貰えるなら、ギター一本でもまぁなんとかなるのかな…と思いますが、私と同じような事言われたら(確率7割で言われると思いますが)バック音流さないと回りが迷惑だと思います。

8cb01
質問者

お礼

ありがとうkenta58e2さん  いろいろ厳しいご意見で、目の覚めた所も多いです。  今後、演奏機会があるときには、教訓として、注意 して臨むようにしようとおもいます。    とりあえず、2とうりそろえてみようとおもいます。  また、質問することもあるとおもいますが、よろしくおねがいします。

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

ハンドルを拝見して「X1か?」と思う程度には歳の近い者(質問文どおりなら1回りちょい下か?)ですが… んで、その一人演奏会(でいいんですかね?)は、どれくらいの規模の想定でございますか? 「わたしの、ノリノリ演奏だけを」流すアンプスピーカは、どんな物を使うかはもうおきまりで?(既にお手持ちのモノ?) あるいは、アンプスピーカも含めた機材選定をご所望で? ※1 アンプスピーカはおきまりなら、それに接続可能な機器で考えなきゃならない。 ※2 アンプスピーカの選定も込みなら、会場規模(人数規模)の想定次第で機種イメージが変わる そこらから詰めていかないと、何がよいか、にわかには判断しかねます。 あと、これは余計なお世話でしょうが、客?に聞かせるアンプスピーカの出音から、元音源を完全にカットして「ノリノリギター音」だけにするのは、いかがなモノかとは思いますが。 「ギターだけでも成立するくらい(上手ければ)、よっぽどわかりやすい曲」か 「聴衆が同年代で、ギターだけ聞かせてもノリノリ度をきちんと感じてくれる」か (後者の場合は、よほど同年代+その世代曲にドップリな、かなり「ありがたい客層」が求められまするが) あるいは「マジで、スーパープレイだけで観客に訴えられる腕」か (しかし、少なくとも50代以下にとっては、60年代のギタープレイで「ギターだけで感動」はあり得ませぬが。その後の進化したプレイをさんざん聞いてきた世代ですから、60年代以前は「曲としては名曲」と認めていても、プレイ自体は後代の人間からは非常に陳腐です。) …でない限り、バックの音が無かったら、ギター弾きがいったいどう「ノリを出して」いるかなんて、聴衆には全く伝わりませぬが? ノリの元音がないと、ギターだけ聴かされる聴衆には何がなんだかわかりませんけどね? それでもよろしいのでしょうか?

8cb01
質問者

お礼

 ありがとうごさいました。

8cb01
質問者

補足

kenta58e2さん、大変失礼なことをしていました。「受付中」の表示は回答がまだなし、と思い込んでいました。初めてなのですみませんでした。  補足します。規模としては、町内会の「かくし芸会」、老人ホームなどMaxでも20人程の小規模なものです。  たしかに、ひとりよがりの危惧はかんじます。ご指摘の点で、私の頭の中では「同世代でその世代曲にどっぷりなありがたい、、、、」が、大半を占めていたようです。その、点恥をかかないように、注意します。    やはりどちらでも使えるように切り替えスイッチがほしいです。音源はウオークマンが使えたら幸いです。    スピーカは7年前購入の フェンダー RV-15CE 8インチ 11W/8オーム                      オーディオイン L , R ヘッドホン端子  私と同じ考えを持っているようなひとは、ひとりもいないことはないと思うんですが、、、。  楽器を弾く者にとって、やはり一度は、いつか実現したいもの、結果が がっかりでも。  kenta582eさんの、私の考えている事の疑問や意見、聞いといてよかったです。ありがとう。  

関連するQ&A