- ベストアンサー
簿記かVBAか…。
簿記かVBAか…。 こんにちわ 今私は派遣で事務をしております。今年で24歳になる女です。 将来の事を考えて、簿記3級を取得するか、VBAをするかで悩んでいます。 簿記の方は2級まで取得したいところなのですが、3級でも難しくて手を焼いているくらいですので3級が精一杯です。 そこでパソコンが好きなので、VBAを習得しようかなあと思っているのですが、このまま事務でやっていくとしたら、簿記を頑張って取得するのと、VBAをするのとどちらが良いでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスの程宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは ITの仕事をしています。 >このまま事務でやっていくとしたら、簿記を頑張って取得するのと、 >VBAをするのとどちらが良いでしょうか? どちら「も」だと思います。 まずは、今挑戦されている簿記をきっちりと学ぶことが一番だと思います。 少し落ち着いてから、パソコンの勉強に取りかかったらいいと思います。 パソコンの方は、まずはVBAよりもExcel・Wordをきっちり使いこなすことです。 「マウスとキーボードでExcel・Wordに指示を出す」のが普段の作業で、「“指示書”を作ってExcel・Wordに指示を出す」のがVBAです。指示を出す相手であるExcel・Wordの能力を知らないと指示は出せません。 Excelは「印刷」を除けば非常に優れたソフトです。それにVBAを組み合わせれば、相当なことが出来ます。 きれいに文書を作りたいと思ったらWordの方が優れていますが、クセがあり、本当に思ったように文書を作るには、それなりに使い込む必要があります。 VBAを使ってみるのは簡単ですが、自他ともに認めるような実力をつけるのは大変です。 事務の仕事ならば、仕事の中の「困り事」をどんどん解決していくのが一番実力がつきますよ。 p(^^)q
その他の回答 (3)
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
今の時代なら両方出来てないときついかなと思います。 簿記も取りつつ、VBAもある程度こなせるようにしておく。 両方取ることもですが、それくらいに能力を磨くことが大事だと思います。 資格を武器に売り込むよりは、資格を取れる自分を武器にする方がいいと思いますので。
お礼
ご回答有難うございます。 まずは簿記を一生懸命やりたいと思います。
- ShimoHayha
- ベストアンサー率26% (33/124)
仮に natukasiringo さんが40歳になったときを想像してください。 結婚して家庭も落ち着いたし、もう一度働きに出よう、と思った時、 簿記のできる40歳女性と、VBAのできる40歳女性と、どちらが求人が 多いと思いますか?(現実には、簿記です。) 簿記、大変でしょうが、2級取得までがんばってください。
お礼
有難うございます。 3級までと言わず、頑張って2級を目指して頑張ります。 有難うございました。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
なんともいえませんね。 VBAだけでは、仕事を与えてもらえないでしょう。 事務職のスキルにVBAがつけば、業界によっては喜ばれるでしょうね。 簿記の検定の級だけで判断すれば、3級は商業高校出身者であれば取得していると思われるかもしれませんね。もちろん、すべての人が取るとは限りませんがね。 経理職であれば、簿記3級を取得するメリットは少ないでしょう。経理職の人であればほとんどの人が持っているか、資格を持っているのとさほど変わらない知識を持っていると考えますからね。 簿記の級は、主催団体によってレベルが大きく異なります。 日商1級=全経上級 日商2級=全経1級=全商1級 日商3級=全経2級=全商2級 日商4級=全経3級=全商3級 などとなります。試験範囲が多少異なりますが、同一レベルといってよいでしょうね。 回答は日商として考えました。 私自身、税理士を目指したことがあるため、全経上級を持っています。税理士事務所で勤務していた際には、VBAで消費税申告書作成を作成したことがありましたので、大変便利でしたが、上司から特別な評価は得られませんでしたがね。
お礼
ご回答有難うございます。 簿記は日商です。まずは3級から頑張ってみます。 有難うございました。
お礼
ご回答有難うございます。 パソコンはWord、Excel、PowerPoint、Accessは使えます。Masterの称号も持っています。 あとはCADもいくつかのソフトが使えます。 まずは簿記をしっかり勉強して、それからVBAに移りたいと思います。 有難うございました。