ベストアンサー イーモバイルの携帯てPCに繋げばネットできるんですか? 2010/07/21 13:45 イーモバイルの携帯てPCに繋げばネットできるんですか? その時の接続方法はUSBでしょうか?デスクトップPCでも使えますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hanmemomo ベストアンサー率35% (205/580) 2010/07/21 13:50 回答No.1 結論 使えます。 USBを使います。 USBさえ使える環境のパソコンでも それ以外の端末でも使用できます。 ただし、本体が音声通信専用のプランだったりすると 定額の通信プランが適応されないので、 高額になる可能性があるので、 一度料金を調べてから使用することを お勧めします。 質問者 お礼 2010/07/21 18:45 定額プランというやつですね。ご回答誠に有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A イーモバイルなどの外でネットが出来るヤツ イーモバイルなどで売っている 外でネットが出来るUSB対応のスティック型のヤツは エリア内だったら デスクトップPCでもUSB差込口に入れればネットできますかね? (イーモバイルUSBタイプのネット接続をうまく切り替えたい) (イーモバイルUSBタイプのネット接続をうまく切り替えたい) 通常時は 光接続をLANでおこなっておりますが イーモバイルでのUSBでの接続で ネットに接続したい時が あります。 (回線不通など他で) LANを つなげたまま イーモバイルのUSB端末をつなげて 接続を 切り替えることは 可能でしょうか? また そういったことを 補佐するような ソフトは ございますでしょうか? よろしく お願いします。 イーモバイルの携帯ってどうでしょうか? 現在、WillcomのPHS(アドエスと言われているやつ)を使っています。 また、家ではイーモバイルのUSB型のデータ通信機器(下り最大7M)をパソコンにつなげて使っています。(家には事情があってインターネットを引けません) PHSもイーモバイルも2年縛りが切れたので、 少しでも通信費が安くなるように変更しようと思っています。 今はPHSで約5000円、イーモバイルで約5000円、計1万弱かかっています。 PHSは、電話番号が変わるのが嫌で長年がんばってきましたが、 そろそろ限界かと思っています。ポータビリティの制度もありませんので、 電話番号が変わることもやむなし、と思っています。 前置きが長くなりましたが、いろいろ検討した結果、以下のプランに行き着きました。 イーモバイルのスマホにする。 これだと、僕の場合、最初の2年は3500円でネットも通話もし放題(通話は1回10分までで月300回)ということになるそうです。 ネットも、今までと違い、Wifi接続で複数機器とつなげるので、PS3もネットにつなげそうです。 ただ、スピードは今までと同じ下り最大7Mです。 今は最大42Mが流行りなので、ちょっと気になりますが。 通信費が安く、テザリング可能というところはすごく良いのですが、 イーモバイルの携帯というのが気になっています。 PHSという少数派で過ごしてきましたが、さらに少数派のイーモバイルの携帯にするのに、 少し勇気が必要です。 実際、イーモバイルの携帯は、実際の使用に関して他のキャリアと比べてどうなんでしょうか? カバー率や通話品質など、気になります。 ドコモ、SB、au、Willcomなどと、イーモバイルの携帯も使ったことがある方の意見を聞きたいです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム イーモバイルのPCカードをUSBで接続できるようにしたい 実家で暮らす祖母にボケ防止のために電話でパソコンの使い方を教えています。 最終的には毎日ブログを書いてもらおうと思うのですが、 現在ネットに繋がっている環境ではなく困っています。 イーモバイルのPCカードが1枚余っていて なんとか活用したいと思うのですが、祖母が使っているパソコンがデスクトップタイプなので、USBで接続して使いたいと思っています。 オススメのものがあれば教えていただければと思います。 宜しくお願致します。 イーモバイル データカードをPC2台でネット共有 当方のネット環境が新たに ADSLやFTTHなどの有線で引けないため、このイーモバイルのデータカードでしかネットにつなぐことができません。 ノートPCが2台あるのですが、新しく買ったPCにはPCカードスロットではなく、ExpressCardのスロットがついております。 同時に使用したいのです。お詳しい方 方法があればお願いいたします。PCは両方ともOSはXPです。ちなみに、ネットワーク接続にイーモバイルの接続はありません。のでブリッジ接続?ができない状況です。 イーモバイルWi-Fiに相性の良いPCの無線子機 いまイーモバイル「GP02」とデスクトップPC(NEC VALUESTAR Windows7)をUSBで接続してインターネットをしています。 PCにあるあと3個のUSBにプリンター、キーボードを差し込んで使用しています。 この使い方だと、イーモバイル「GP02」の充電不足がみられます。 デスクトップPC(NEC VALUESTAR Windows7)と相性の良いの(USB用)無線子機を取り付けインターネットを無線でつなごうと考えています。 相性の良い無線子機をご教授お願いします。 イーモバイルの端末で急にネット接続が出来なくなりました>< ネット接続にイーモバイルのD22HWというUSB接続端末を 使用しているのですが、急にネット接続が出来なくなりました。 PC環境は以下のとおりです。 PC:NEC VersaProR VA15X(ノートPC) OS:WinXP Pro Ver2002 SP3 メモリ:512MB ※USB接続にUSB2.0インターフェイスPCカードを 使用しています。 PCカードのUSB差込口にイーモバイルの端末を挿入したら PCではそれを認識できているようです。 但し、端末を差し込むと新規ハードウェアのインストールウィザードの 画面が出てきて、自動設定にしたらドライバーがみつかりませんとの メッセージが出てきて、インストールが失敗になります。 でもデバイスマネージャーには「!」も「?」も出ていません。 それと私はもう1台ノートPC(ThinkPad)を持っているので そっちでネット接続を試してみたら、正常に繋がりました。 このため、イーモバイルの端末は異常ないものと思われます。 以上をイーモバイルのサポートに電話したら、ドライバーが正常に 読み込みできていないことが原因ではないかとの回答で結論として マイクロソフトに電話して欲しいと言われてしまいました(>_<") でもマイクロソフトのサポート電話番号調べてみたのですが 分かりませんでした。 なのでここで皆様のお知恵を拝借したく存じます。 どうすればドライバーの再設定ができるのでしょうか? どなたかご教授ください。宜しくお願いいたします。 長文失礼いたしました。 イーモバイルを共有する、いまさらですが 下のページにある方法で、イーモバイルの共有を試みています。 PCどうしは、有線でルータを解してつながっています。 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0805/28/news069.html イーモバイルのついているpcはネットにつながるのですが、もう一台の方は「インターネットゲートウエイ」のアイコンが出てきても、ネットに接続できず「接続に失敗しました」とでます。 しかし、つながる時もあって、そのときにその「~ゲートウェイ」はイーモバイルがつながっているPCのモデムが共有できた旨が表示されます。 PCの設定は変えていなくても、つかがったりつながらなかったりするのはなぜなのでしょうか? なお、イーモバイルのつながっているPCのネットワークアドレスは。共有の設定にしたときに固定にされ、そのままにしています。 モバイルルータを買うつもりですが、それまでのつなぎとして使いたいのですが・・・ 携帯をモデムに他の携帯でネット出来ますか?au携帯とイーモバイルです。 今AUを使っているのですが、イーモバイルの携帯も買うことにしました。イーモバイルはモデムもメールもウェブ利用も定額らしいです。 ここから一つ疑問があります。 AUでもBLUETOOTHや無線LAN対応の機器があるようですが、イーモバイルの携帯をモデムにしてEZWEBなどに接続できますか? 無線LANのWIFIなどで接続すればAUの通信料はかからないそうです。 BLUETOOTHと無線LANの違いがイマイチわからないんですが、いくつか教えていただきたいです。 1.イーモバイルの携帯とAUの携帯を有線ケーブルでつなげばAU携帯のほうはEZWEBなどに無料で接続できるのか? 2.1の項目を両方の携帯のBLUTOOTHなどを利用してワイヤレスで可能か? 3.イーモバイルの携帯をモデムだけでなく無線LANルーターのように使うことは出来るのか。 4.イーモバイルの携帯はP2P通信を規制してないようですが、スカイプやメッセンジャーの音声チャットなども出来ますか? 以上のことを知っている方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 イーモバイルについて これから一人暮らしをはじめるため、 インターネットに接続できる環境を用意しようと思っています。 そこで最近イーモバイルというものを知り、 プロバイダ契約も工事も必要ないとわかり、便利なのでこれにしたいと思っています。 ただ、イーモバイルのことを調べてもよくわからなかったので質問させていただきます。 今はデスクトップ型のパソコンを持っているのですが、 イーモバイル加入と同時にモバイルパソコンも買いたいと思っています。 そこで、そのモバイルパソコンはイーモバイル加入によってインターネット接続できると思うのですが、 家でデスクトップの方を使いたいと思ったときに、そっちの方でインターネット接続は可能なのでしょうか? イーモバイルについて調べているときに、よくわかりませんでしたが、通信カード?というものをさしているようでしたので、 それをデスクトップの方にさせば使えるのかなとも思ったのですが、違うのでしょうか。 また、イーモバイルを使うことによって月々どれくらいかかるのかも教えていただけると助かります。 こういうことについては全然詳しくないので、よろしければご回答お願いいたします。 イーモバイル イーモバイルのプリペイド契約でD12LCを持ってます。デスクトップパソコンで使いたいのですが、エラーが出て接続できません。ネットブックでは使えました。使えない原因としては、デスクトップパソコンの方に無線LANカードが入ってないからなのでしょうか? イーモバイルが接続できない イーモバイルが接続ができません。 添付のように、「接続」の部分が灰色になっていて、クリックできないのです。 もともと別のPCで使っていたイーモバイルで、 もうひとつのPCでも使えるようにしたかったのですが、 1つのPCでしか使用できないのでしょうか。 USBを差したら自動的にインストールはしたのですが。 おそらくPC側の設定だと思い、 無線LANをONにして右下のツールバーのパソコンのようなアイコンから 「ネットワークに接続」を開いたのですが、 イーモバイルに相当するものが出ていないようです。 よろしくお願いします。 イーモバイル:D22HW PC:dynabook cx/47c OS:Vista ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム イーモバイルでネットがつながりません 教えてください。ADSLでネットをつないでいましたが、速度が平均0.4か0.5のため、イーモバイルに替えました。平均2.2でビスタは使えますが、6年前のXPにつなげると数ページで固まってしまい、後は一切キーが使えず、勝手にダウンと立ち上がりを繰り返します。ウィルスに感染したような症状を起こします。人からの助言でXPのサービスパック3をダウンロードしてみても駄目でした。ちなみにADSLだけではなんの問題も発生しません。イーモバイルに問い合わせてますがもう3日も返事がありません。イーモバイルはUSBにつなげるD02というタイプです。よろしくお願いします。 イーモバイルでのネット接続 イーモバイルでネット接続をしています。 普通にネットサーフィンは出来るのですが、 ウィンドウズアップデートをするとフリーズしてしまいます。 今日は朝から何回も試していますが、全然改善されなくイライラしています。 イーモバイルでのウィンドウズアップデートは諦めるしかないのでしょうか? イーモバイル接続について こんにちわ、 最近イーモバイルのポケットWIFIを購入しました。 WIFIとしてではなく、PCに接続している時に少し困った事があります。 会社のPCのインターネット接続は、ダイアルアップ(ローカルエリア1)です。 そこで、ポケットWIFIをケーブルで接続したのですが、 新しいローカル接続として認識される(ローカルエリア2)のですが、 インターネットを見る時などは、ダイアルアップの方(ローカルエリア1)で接続されます。 イーモバイルの方を優先的に接続させる方法があれば教えていただきたく 投稿しました。 ちなみに、以前はイーモバイルのデータカードを使用していたのですが、 イーモバイルが優先的に接続されていました。 PCのOSは XPです。 解る方がおられたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 イーモバイルの接続について! 現在、家では無線LANでPCのインタネットやメールをやっていますが、今度、子どもがアパートで生活開始しますが、そこはインタネットの配線がきているらしく、LAN配線とPCがあればインタネット可能とだけいわれました。来月からの入居なので、どんな配線かもわかりません。そこでPCとLANケーブルを買いに行ったところ、イーモバイルに加入するとPCを値引きしてくれるようです。かなり安くなるので加入したいと思いますが、入居先ではおそらく壁までネット(光ネットのことでしょうか?)の配線がきているので、それにつなぐだけだということは…イーモバイルに加入する必要もないように思うのですが?(なお、インターネットをつかうので月額使用料2000円は払わなければなりません。)この場合、イーモバイルとかに加入しても、入居先ではマンションに接続している回線を使うから、加入する必要はない。つまり、イーモバイルに加入しても意味がないということでしょうか?そもそもイーモバイルが何かということが、あまり理解できてないですが、要はイーモバイル加入によりPCの値引きを受けたいが、回線を使う契約も済ましている場合、どの方法がよいのか? 住み込みで働きにいくのでイーモバイルに変えようと思います。最適プランを教えてください。 住み込みで働きに出る予定です。(場所は未定) そこでどこでもネット接続可能だというイーモバイルに変えようかと思っています。 イーモバイルのことはエリア内でしか使えないことと、2年縛りがあることくらいしかわかりません。 どうするのが一番安くて便利なプランかを教えてください。 恐ろしく無知な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 現在の環境は一軒家にADSL回線で、プロバイダーはOCNです。 PCを使うのは家族で私だけです。 PCはノートパソコンのウィンドウズXP。 5年使用してガタが結構きているので買い換えてもいいと思いますが、使おうと思えばまだまだ使えると思います。 ───────────────────── (質問) 1イーモバイルに加入した場合、OCNとADSLは解約したほうがいいですか? 2イーモバイルに加入すれば、PCを100円で買えるのでしょうか? それとも今のPCに接続できる方法もあるのでしょうか? どちらが将来的に良いでしょうか? 3イーモバイルは携帯電話も付属しているのですか? 4現在、ソフトバンクのプリペイド携帯(残26000円)があるのですが、これは必要なくなりますか? 5料金は、使い放題の定額払いが希望です。加入合計金額はいくらくらい用意すればいいでしょうか? イーモバイルでネット 超初歩的な質問です。現在、イーモバイルを使用しているのですが、イーモバイルは地下では使用できないのですか。ちなみに携帯の電波は三本立ってました イーモバイルを無線ルータを通してPCとXBOX360とWiiで共有したい 以前までADSLを引いてADSLモデムから無線ルータにつないで PCやXBOX360などをインターネットにつないでいたのですが、 引越しでADSLを解約して、現在はイーモバイル(S21HT)をPCにつないで インターネットに接続しています。 このままだとXBOXやWiiはインターネットにつなげないので何か方法は ないかとネットで調べたのですが、XBOXとPCを直結してイーモバイルで ネットに接続する方法などは見つかったのですが、 無線ルータを通して共有する方法はなかなか見つからずに困っています。 ADSL回線を無線ルータを通してネットにつないでいたときのような 構成でそのままイーモバイルに移行できるのが理想なのですが、 そのようなことは可能なのでしょうか? イーモバイルPCカード端末をUSBに よろしくお願いします イーモバイルのPCカード型の端末を使用しています PCはレッツノートのR5です 先日PC側のPCカードスロットが壊れてしまい 修理しようとしたら5~6万といわれてしまい お金も無く困っています エッジを使用している方は、たまにPCカードを USBで接続できるカードライターホルダー を使用して接続しているのを見かけますが・・ イーモバイルのカードで同様のことが可能か? あるいは、すでにやっている方いらっしゃいますか? よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
定額プランというやつですね。ご回答誠に有難うございました。