- ベストアンサー
アカハライモリ(2匹)が餌を食べません・・・
アカハライモリ(2匹)が餌を食べません・・・ アカハライモリを飼育し始めて約2ヶ月の素人です。 ネットで検索しみてはいるのですが、我家の2匹の現状と一致するものが見あたらず困っています。 【症状】 餌を食べなくなって1週間が経過しました。 【我家のアカハライモリの状態】 1匹は陸上にいる時間が長く体型は細身。 1匹は水中にいる時間が長く体型は太い。 ※太っている子は、餌を食べなくなってから激太りになりました。 水替えもしているのですが変化がありません。 申し訳ありませんが、アドバイス等を頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですか。。。残念です。 イモリ飼育の適温は20度前後、30度を越えると危険という方が多いです。 まれに田んぼでも生きているのだから、40度でも大丈夫なんていう方もいますが、 田んぼの水量は水槽なんか目じゃありません。 探せば水がヒンヤリしている場所もあるはず。 わたしはやはり30度くらいが目安なんじゃないかと思います。 実際には、現在つねに28度あるうちの水槽ですごく元気にしているので、 30度は余裕じゃないか?という気もしますが危険は冒すべきじゃないと思うので。 (うちも水槽クーラーはないのですが、室内エアコン24時間つけっぱなしです) ベランダの件ですが、 わたしの住む地域では今の時期ベランダの温度は40度を超えます。 日陰に置いてある睡蓮鉢の水温も36度くらいにはなります。 地域にもよると思うので、 水温計や室温計などでどのくらいまで上昇するか試してみたらいかがでしょう? うちでも野外の睡蓮鉢でエビ、メダカ、金魚などを飼っていますが、 こういったメンバーはすごく高温に適応するので、 イモリとは一緒に考えないほうがいいと思いますよ。 あと、ベランダの水槽で脱走防止の工夫ができるかどうかも考えてみてください。 イモリは脱走の名人なので。 あと、あと、気になったのは「エサを入れました」です。 もしかして、水槽にパラっと入れてますか?? イモリは動かないものをエサと認識するのが苦手です。 ピンセットで口元にもっていってチラチラ動かしてあげたほうがいいと思います。 ※人工エサより生モノ(お刺身とか馬刺しとか虫とかメダカとか)を 好む傾向にあると思います。 その人工エサが嫌いという可能性もあるので、 ダメ元でいろいろなものを試すのも有効だと思います。 ご存知だとは思いますが、イモリは20年も30年も生きる生き物です。 でも、プラケースでは天寿を全うすることは難しいと思います。 いろいろと大変だとは思いますが、どうにかがんばって 住環境を整えてあげて欲しいなぁと思ってしまいますo(;△;)o (余計なお世話とは思いつつ。。。)
その他の回答 (1)
- nanana2200
- ベストアンサー率14% (36/245)
とくに詳しいわけではないのですが。。。。 わたしも一昨年の秋くらいからイモリを飼っています。 飼い始めるときに、「飼い方」を片っ端から検索して、 一番気をつけなくてはいけないのは「エサの与えすぎ」だと思いました。 エサを与えすぎると消化不良を起こして、 ガスがたまり身体がふくらみ浮いてしまう。みたいなことが書いてありました。 エサを食べなくなってから太ったということは、 エサの食べさせすぎによる(あるいは消化の悪いエサによる) 消化不良や腸閉塞などではないでしょうか? ただ、細い方の子も食べないんですよね? 水換えはしているとのことですが、水温は大丈夫ですか? この時期、なにも対処をしないとかなりの高水温になるかと思うのですが。。。 うちでは、水温は28度以上にならないようにして、 投げ込み式フィルターとエアーストーン(カーテンタイプ)で 水を動かすようにしています。 また、エサは2、3日に一回で、エサが水を汚さないよう、 お掃除屋さんのドジョウを混泳させています。 これが正しいかどうかは分かりませんが、病気をしたこともありませんし、 繁殖もしているので、間違ってはいないと思います。 とりあえず、住環境の改善&1、2週間くらいエサ断ちをして様子を見て、 (オトナなら1カ月近くエサなしでも死なないと思うので) ちょっとずつエサをチラつかせるようにしてみてはいかがでしょう。 あっ、最後に水量は大丈夫ですか? 小さいプラケで+しょっちゅう水換えとかではストレスがたまっちゃいますよ^^;
お礼
ご回答、誠にありがとうございます。 残念ながら、先日(7/22)に☆になってしまいました。 回答を読ませて頂いて思い当たる節がありました。 1.水温…室内で飼っていましたが、クーラー等がないため室温が上昇したことがかなり考えられます。 2.水替え…エアポンプやフィルター等を入れておらず、プラケース(購入時にペットショップのお兄さんに聞いて購入)で水量が少なかったため、4日に1回は最低でも水替えを行っていました。 エサは「キョーリン ひかりウーパールーパー(袋)」を与えています。 昨日、陸上生活が長い子に断食1週間で心配になりエサを2粒入れましたが食べませんでした。 私の知識不足と安易な気持ちで飼った結果、1匹の子を☆にしてしまい悲しく申し訳ない気持ちで一杯です。 もう1匹は全力で守りたいと思います!! ちなみに、「投げ込み式フィルター+エアーストーン+ドジョウ」は我が家にもある環境なので、参考にさせて頂きたいと思います。 ただ、我が家の上記環境はベランダなので大丈夫かが心配です。 ベランダでは、鯉水槽・金魚水槽・メダカ(ドジョウ、ヤマトヌマエビ)水槽がありますが、今のところどの子も元気いっぱいです。 ただ、イモリは厚さに弱いと言うことなので厳しいですよね…。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 目からウロコな情報ばかりでした。 エサのあげかたについては、パラッと入れています。というのも最初の数週間は、そのあげかたで問題なく食べていたからです。 いまは、エサを見つけてニオイをかぐような仕草はするのですが、プイッとします。 最近は水の中に入っている所を見ません。 人工エサについてチャレンジしてみますね!!! それから、ベランダでの水温を測ってみたいと思います!! 我が家のベランダ水槽は直射日光の当たらない場所にあるので大丈夫かもしれません。 ただ、メダカ達とは違うということを、しっかりと頭に入れておきます!!! 脱走についても課題になりますね・・・。ろ過装置やエアポンプのコード等をつたって脱走しそうですし・・・。工夫を考えてみます!! 貴重なアドバイスを本当にありがとうございます!! また、丁寧な回答を頂き、重ねてお礼申し上げます。