• ベストアンサー

打ち水について…

打ち水について… 厳しい暑さで、全国各地暑さ対策に大忙しですね。毎年、ニュースなどにもなっていますが、先程道路への打ち水の様子が放送されていました。でも、そういうのって必ず真昼間にまいてるんですよね…真昼間の打ち水は逆効果だと聞いたんですが。なんだかきちんと方法を調べないでただ、パフォーマンスのように感じてしまいます。報道するならきちんとやり方も説明してほしいな…みなさんはどう感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.3

こんばんは 多少の科学の知識と、経験からの回答です。 打ち水は水が蒸発するときに熱を奪う「気化熱」を利用しています。 ヒトが汗をかくのも同じ原理で体温を下げるためです。 >そういうのって必ず真昼間に 真っ昼間が一番暑いから、真っ昼間に打ち水したくなります。 暑さを感じるのは3つの原因があります。 1.気温が高い 2.日光や地面の輻射 3.「湿度が高い」「風がない」ために汗をかいても体温が下がらない 打ち水をするのは、1,2の原因を消す効果があります。 1→  水が蒸発するときに熱を奪います。  そのために、気温が下がります。 2→  日光は防げませんが、地面の温度を下げることは出来ます。  地面の温度が下がることで、地面からの輻射(熱気)が減ります。 ただし、3の「湿度が高い」「風がない」を改善できないうえに、「湿度が高い」を助長するので場合によっては逆効果です。

noname#159734
質問者

お礼

厳しい暑さの時は風がないことがありますよね…そういう時は逆効果なんですね。専門的なご意見、ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.4

打ち水の効果は、その場の暑さしのぎ的なものに留まりません。 昔は、真昼間に水を撒くと「ムシムシするからやめなさい」と親に言われましたが、自分の家の前だけに撒くから効果が薄れるんだそうです。 数年前のテレビ番組での知識として、 道なりに連続して打ち水をすると気化熱から気流の発生を促して、そよ風が吹くんだそうです。 時間的なことは限定していなかったかな。 昔は、各家の前でみんなが撒いていましたが、今はそうではありませんよね。だから蒸し暑くなるんでしょう。 この報道も数年前に行った上記のテレビ番組から毎年この時期に打ち水を映すんでしょうけど、単にゆかた姿のお姉さんの打ち水を流すだけじゃパフォーマンスでしかないと思います。

noname#159734
質問者

お礼

そうそう、だいたい浴衣姿のお姉さんがうつるんですよね!環境問題に関する報道はパフォーマンス的なものが多い気がします。 効果的な打ち水の仕方、参考になりました。マンション住まいなので実行できないのが残念です涙ありがとうございました。

回答No.2

まぁやら無いよりは、マシって程度ですね。 打ち水をするのは、夕方から宵の口かけてが 一番効果が有るそうですYo。

noname#159734
質問者

お礼

ありがとうございました~

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>みなさんはどう感じますか? うん、まあ、同感ですね。 逆効果でしょう。 ちょろりとまくくらいなら、 余計に蒸し暑くなるような気がします。 でも、まあ、マスコミに そのあたりを突っ込まされるのは 無理があるような気がします。

noname#159734
質問者

お礼

みんなの目に触れるニュースだから、きちんとしてほしいんですけどね…そんなものなんでしょうかね。 ありがとうございました。