- 締切済み
BUMP OF CHICKEN「天体観測」のギターについて。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- room323
- ベストアンサー率31% (14/45)
1.ギター2の譜面が無いので何とも言えませんが、そのバッキング(オクターブ奏法)がずっと続くのであればそっち 2.人差し指と小指か薬指 3.無ければ必要無し 基本的に固定してやろうとすれば何かと不便が出てきますので次はこっちが目立ってるからこっちをやるというように流動的にやってみてください。 ちなみにギター1は一人で両方を弾くことができるので音を探してみてはいかがですか。
- reminder66
- ベストアンサー率70% (104/147)
最初のうちは、どうしても「バンドスコア通りに弾かないといけない」みたいな 先入観にとらわれがちですよね。 そもそも、バンプもギターは二人だけです。 曲のレコーディングの際は、いくつもギターを重ねて録音して、より厚みのある アレンジにすることが多いですが、それを忠実に譜面に起こしたバンドスコアでは 「ギター3」や「ギター4」が出てきてしまいます。 しかし、バンプも結局ライブの際は2人のギターで演奏することになります。 ですから、コピーの際は「CDの再現」でなく「ライブの再現」をする心構えでいたほうがいいです。 例えば・・・譜面の「ギター1」のリードフレーズに、「ギター4」のハモリフレーズが 一緒に書かれていますが、実はこれは一人でも弾けるフレーズです。 このように、「分けて録音してあるけれど、実は一本のギターで弾けるフレーズ」は 意外に多くて、実際本人はライブではそのように演奏していると思われます。 「どちらか」を選ぶ選択肢の前に、「どちらも」弾くという可能性も探ってみてください。 (3)について。 「コード」とは、つまりリズムギターとかバッキングギターとか呼ばれる役割を指しているんですね。 そうしたギターは必然的にコードを弾いている場面がほとんどですから。 基本的には、リードギターと比べて簡単なので、ギターボーカルの人が担います。 添付の譜面では、「ギター3」がその役割です。 楽譜の一番上に「D」と出てますが、これは 「曲の構成をバンド全体で解釈したら、この部分はDのコードで表せる」 というだけの意味で、別に誰かがDのコードを弾かなければならないという意味ではありません。 皆で弾いたら、結果的に「Dのコード」のような響きになった、というだけ。 (例えばベースがドを弾いて、ギター1がミを弾いて、ギター2がソを弾けば、 その部分は「ドミソ」の音が合わさってCのコードのように聞こえるはずです) ですので、普通に曲をコピーする分には、一向に気にしなくていいですよ。
- johnnyblues
- ベストアンサー率30% (294/951)
(1)これだけ見せられても判断できません。 楽譜全体を見ないと、楽譜を書いた人がどういう風に割り振ったか解らないですから。 解決策としては、楽譜を見ながら曲を聴いてみて、印象に残るフレーズを弾いている方を選択。 もしくは自分で2と3を巧く混ぜてもOK。例えば「イントロ部分では2の方が印象的でAメロでは3の方が大事な音だ」という風にね。 (2)No.1さんの回答と同じですね。多分No.1さんはミュートするのは当たり前だから書かなかっただけでしょう。この場合は左手の指をうまく使って4弦をミュートします。 私だったら、5弦を抑えた人差し指の腹を使って4弦をミュートしますけど、前後の流れで指使いはいかようにも変化するので、質問者さんが弾きやすい形でミュートすればOK。 ちなみに「バッキング」でなくて「ピッキング」でしょうね、話の流れからすると。「バッキング」は伴奏の事。 (3)簡単に説明することが難しいんだけど、誤解を恐れずにいえば、必ずしもギターやキーボードでコードをコードの形のまま弾いているワケでは無いんですよ。 例えば添付の画像だと、ギター3がコードを弾いています。なんでこれがコードかは面倒なので説明しませんけど。 これも、その楽譜がどれだけ原曲に忠実か解らないんですけど、コードだけ弾いているパートが載っていない訳ですよね?曲を聴いてみてどうですか?コードだけ弾いているパートがありましたか? 無ければ、そういう演奏をしている曲ってことです。 曲とコードについて詳しく知りたければ別に質問を建てた方が良いと思います。
- _julius
- ベストアンサー率46% (85/181)
(1)について >シンコーミュージックさんの「バンドやろう~よ!男子!」 これを持っていないので、Guiter2と3がそれぞれどのように採譜されているのかが分りません。なので、適切な解答ができません(ちなみに、出だしのリフがGuitar1&4で単音引き×2に振分けられている時点で、BUMP本人の演奏と楽譜とが違います)。 とりあえず、もう1人のギターと相談しながら曲を聞いてみて、重要だと思う方を弾けばいいと思います。別にGuiter2だけ、Guiter3だけと決め打ちせずに、例えばAメロはGuiter2、BメロはGuiter3と弾いてみるとかもアリだと思います。 (2)について 5弦5フレットを押弦するときは、セーハーするときみたいに人差し指を寝かすんです(完全にセーハーしたらダメです。ミュートがかかる様に触れるだけ)。 つまり、人差し指で、指先で6弦に触れてミュート+5弦5フレットを押弦+指の腹で1~4弦をミュートするんです。 これで左手は人差し指1本しか使っていなくても、普通にバッキングする(6弦全部弾く)と5弦5フレットだけが鳴ります。 あとはこれに薬指か小指で3弦7フレットを追加します。 ちなみに、この押さえ方はオクターヴ奏法といって、2つの音はオクターブ違いの同じ音(この場合D)です。 バッキングギターではしょっちゅう出てくる押さえ方なので、マスターしておいた方がいいと思います。 (3)について 一応楽譜に書いてあることが全てでしょうから、Guitar1がリードなら、Guiter2か3がコード弾きになっているはずです。
- _julius
- ベストアンサー率46% (85/181)
(1)についてはこの画像からだけでは判断できません。jupiterのオフィシャルスコアですか? (2)については5弦5フレットは人差し指、3弦7フレットは薬指か小指。 (3)については、藤原さん・増川さん両方。ただし増川さんはリフなども弾く(コード弾きの合間に)ので、コードばっかりって意味では藤原さん。
補足
すみません、質問の投稿に失敗したようでして…タイトルになると思っていた部分しか反映されていないようでした。申し訳ありません。 (1)違います。シンコーミュージックさんの「バンドやろう~よ!男子!」に掲載されているコードです。 私のバンドはギターが渡し含め2・ベース1・ドラム1の4人で、ギターのうち私でないほうがGuiter1をひいてくれるので、私は2か3をひくのですが、どちらのほうが優先順位が高いのか、ということです。 (2)それぞれのひき方・おさえ方ではなく、2つを同時にひく場合どうすればいいのか?という旨でした、申し訳ありません。 画像のGuiter3(見にくいですが…)に書かれているように、「5弦5と3弦7」を同時に引く場合、普通にバッキング(でしたっけ?)をしたのでは真ん中の4弦にも触れてしまいますよね? この場合、左手でミュートしながらひくのがいいのでしょうか? (3)これも説明不足ですね、申し訳ありません。(3)で言いたかったのは、私のバンドは上記したようにギターが2本でやるのですが、もし私がGuiter2,3のどちらかをひけばコードひく人がいなくならないか、という旨です。 Guiter3に書かれているようにひけばコードになるのか、それとも別の人がコードをひくのでしょうか?その場合、リズムはどうなるのでしょうか? 長くなりましたが、これで質問は全部です。 お手数ですが再回答お願いします。