• ベストアンサー

MT車(マイクロバス)のブレーキの踏み方についてお願いします。

MT車(マイクロバス)のブレーキの踏み方についてお願いします。 勤務先で2人の運転士さんからマイクロバスの運転方法について指導を受けたのですが、前の運転士さんからは「かかとを床マットに付けて運転した方が、踏む力をうまく調整できるし、足が疲れない。」と指導を受け、昨日まで指導を受けた運転士さんからは「かかとを浮かせて靴の足の指の付け根から土踏まずの部分でブレーキを踏んだ方が緊急時に強く踏み込める。貴女は女性で足のサイズも小さくて足幅も狭いから、そうした方が良い。」と教わりました。 火曜日から指導していただいた運転士さんもいなくなってしまい、私一人で運転しないといけないのですが、どちらのブレーキ操作が正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CJ4ARS
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.8

 こんにちは。  他の方も回答されている通り、いずれも正しいのです。  ただし基本は「踵をつけて」です。  これはモータースポーツでは常識ですが、「踵をつけたまま、足の母指球あたりで押すように」ペダルワークをするのが、もっとも繊細に踏力をコントロールでき、その方が縦G(発進停止)や横G(旋回)の影響を受けにくいからです。  ブレーキはもちろん、アクセルやクラッチも同様です。  質問者さまの場合、重心高の高いマイクロバスを運転されているのですから、Gを上手にコントロールする(乗客の車酔いを防ぐ)ためにも、ペダルワークは踵をつけた方がいいでしょう。  踵を浮かせてよいのは、主に緊急時などに、ペダルを早く、深く踏み込みたい時のみです(こうしたさいに限り、意図的に踵を浮かせます)。  しかし、シート位置の高い車両ですと、往々にしてペダルを目いっぱい踏み込んださい、踵が床から離れてしまう場合があります(女性や足の小さい男性でも)。  こうしたケースでは「ヒールプレート」を敷いて、床面の高さを上げます。  もっとも安価なのは、ガーデニング用のゴム製タイル(30×30)を加工して作ります。幅と高さを自分好み(もっとも踏み込んだ位置でも踵が浮かないよう)に合わせ、自分が運転するさいには持参して、フロアに(動かぬように)敷きます。ただ高さがハンパに足りないと、プレートとペダルで足をはさんでしまう場合もあるので、とくに注意したいですね。  ご参考までに。        

yuka-mama-
質問者

お礼

大変親切なアドバイス、ありがとうございます。 大変役に立ちました。

その他の回答 (9)

  • brenzo
  • ベストアンサー率40% (103/253)
回答No.10

私はペダルの物理的位置によって使い分ける(という表現でいいのかな?)ものだと思ってました。 踵を浮かせて踏むタイプは踵を床につけて踏もうとしても届かないか、かなり踏みづらいことが多いです たぶんエアブレーキ仕様車(踵をつける)と普通のブレーキ仕様車(踵を離す)で違うのだと思われます

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • takao3815
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.9

様々なブレーキの踏み方があるようですが、エアブレーキならアクセルペダルとブレーキペダルはV字型に配置されていてかかとを中心につま先をスライドさせて踏み込みますが、今までの踏み込み式ブレーキ(平行に並んでいる)はブレーキペダルがアクセルより数段上方に位置しているのでかかとを床につけてのブレーキ操作は私はしません。基本通りしっかり踏み変えます。 ブレーキを踏んだときにかかとが着くのはありですが。 反対にV字型配列のエアブレーキ車での場合はかかとを浮かすと逆に危険ですね。

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • air300p
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.7

そうやって考えている限りいつまでたっても上達しません ブレーキを踏むという目的がいっしょなら どちらも正しいともいえるし どちらも間違えているとも言えなくありません 体の特徴、性格 ひとそれぞれだし履いている靴も違うでしょう その人にとってはそれが正解であったに過ぎません その例を挙げただけでしょう やってみて運転しやすいほうが正解と言えるのではないですか

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.6

変な所で悩むのですね! 普段の運転でそんな事考えて乗っていますか? マイクロバスだろうが乗用車だろうが、軽トラであろうが・・・・ そんな事考えた事ありません。 職業がらいろんな車に乗りますが、 かかとがどっち?と訊かれても、自分でも分かりません。 その時々に合った踏み方で良いのです。 そんな事考えていると確認が疎かになったりするのでは・・・・ それよりも正しい運転姿勢を心がけた方が、正しい運転が出来ます。 正しい運転姿勢での運転方法が正しい踏み方です。

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

どっちも正しいです  普段は踵を床につけて踏むのが楽 緊急時は踵を上げて踏むほうが強く踏める 同じ事を2通り言ってるわけではありません、通常時と緊急時の説明ですから両方正しいです

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

noname#147110
noname#147110
回答No.4

いつも乗用車を運転する時と同じで良いと思いますけど

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

そういえば、教習所の教官もブレーキペダルはかかとをつけないと指導していたような記憶が…。 MT車では左足はクラッチペダルを踏みつつ姿勢を保つのに使い、右足の甲でアクセルペダルとブレーキペダルを踏み分けることになりますね。 右足かかとを支点にしてアクセルとブレーキを瞬時に踏み分けられるように普段からクセをつけていれば、急な飛び出しに対しても踏み間違えることはありませんし、空走距離の短縮は、自分から相手に衝突してしまう事故の確率を大幅に下げます。 かかとを浮かせて踏み分ける方法ではどうしてもワンクッションの遅れが生じますし、パニック時には踏み間違えてアクセルペダルを踏み込んでしまう可能性があるので、わたしはかかとをつけたほうが安全だと思います。 大勢を乗せるバスならば、自家用のマイカーのような感覚で前後左右に不快な『G』をかけないようにハンドルの切り方やブレーキの踏み方にも細心の注意が必要ですね。

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

どちらが正しいとかはないと思います。 >踏む力をうまく調整できるし、足が疲れない 事も必要だし、 >ブレーキを踏んだ方が緊急時に強く踏み込める。 事も必要です。 ケースバイケースだと思います。 踏む力も人それぞれですし。 私も必要な踏む力によって使い分けています。

yuka-mama-
質問者

お礼

いつも親切なアドバイス,ご回答ありがとうございます。

  • fyujyon
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

マイクロ(コースター、ローザ、シビリアン等)であれば普通の車と同じですよ。 少し大きく(エアロミディ等)はエアーブレーキになるので踏む感覚が変わります。 「かかとを床マットに付けて運転した方が、踏む力をうまく調整できるし、足が疲れない」 ↑ これはその通りです。

yuka-mama-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。