- ベストアンサー
ノートパソコンが繋がらず、不可解な症状が発生!問題の原因は?
- ノートパソコンの接続に不可解な症状が発生しました。LANケーブルテスターで断線はないことを確認しましたが、PC2のポートだけが正常に繋がりません。
- 自作のカテゴリ6のケーブルを使用し、LANケーブルテスターで問題のない状態を確認していましたが、PC2のポートが悪い可能性が考えられます。
- どの組み合わせでもPC2が繋がらないことから、PC2のポートが問題の原因である可能性が高いです。しかし、なぜPC2のポートだけが繋がらないのかは不明です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お仕事ご苦労様です。 すみません。添付画像が見れません。(どうすれば見えるのでしょうか) 以前、数千人ほど従業員のいる会社で仕事していましたが、IP ADDRESSは全て静的でした。 たぶん理由は個人のPCを持ち込まないようにするためだったと思います。 現在の会社はクライアントが20程度の小規模で全て静的です。 出来る事なら、HUBやケーブルを別な物に変えてみてみることはできないでしょうか。ケーブルは自作で規格外と思いますが出来る範囲で結構です。例えば、PINGが通らないポートに市販品のケーブルを使用し、接続できるかどうかのテストをする。HUB0とHUB1・2を換えてみる。とか。 私も、自作ケーブルを使用していますが、100%信用していません。、 回答になっていなくてすみません。
その他の回答 (2)
本当に不可解ですね。 添付画像が見れないので分かりませんが、ルーター→HUB1→HUB2という感じで接続しているのでしょうか。 違うようであれば無視していただいて結構です。 HUB1からHUB2に接続する際は、クロスケーブルをお使いとのことですが、HUB2にはカスケードポートがあるのでしょうか。ある場合はHUB1のポート(カスケードポートではないところ)からHUB2のカスケードポートにクロスケーブルを使用し接続していると思います。 カスケードポートがなければストレートケーブルでOKだと思いますが、「オートネゴシエーション」と「Full&Half Duplex」、「AutoMDI/MDI-X」が搭載されていればストレートだろうがクロスだろうが意識することはないと思います。 市販のケーブルの場合どうですか。 また、IP ADDESSを静的(固定)にした場合、どうでしょうか。固定のほうが私は管理しやすいです。
- bakakyatap
- ベストアンサー率38% (115/299)
まるでクイズのような質問ですね。 どれで、まさか、クロスかそうでないかの違いでは? 各PCのNICなどの情報がないのでわかりませんが?
補足
回答ありがとうございます。 補足します。 HUBからPCはストレートケーブルです。 HUB同士はクロスケーブルを使っています。 各PCは、DHCPサーバを導入しているので、 繋げば即利用出来るようにしています。 ADは導入していません。 不可解な症状のPCはWindows7です。 それ以外は、WindowsXP PRO SP3に なっています。 ちなみに、PC2を別の部屋に持って行って 繋いでみたら、ケーブルもポートも選ばず、 繋がります。 そこで、再度繋ぐのをテストしてみたら、 繋がる組み合わせ以外は、無茶苦茶速度が遅いです。 繋がる組み合わせ Reply from *.*.*.*: bytes=32 time<1ms TTL=64 Reply from *.*.*.*: bytes=32 time<1ms TTL=64 Reply from *.*.*.*: bytes=32 time<1ms TTL=64 Reply from *.*.*.*: bytes=32 time<1ms TTL=64 繋がらない組み合わせ Reply from *.*.*.*: bytes=32 time<53ms TTL=55 Reply from *.*.*.*: bytes=32 time<250ms TTL=55 Reply from *.*.*.*: bytes=32 time=* TTL=* Reply from *.*.*.*: bytes=32 time=* TTL=* Windows7 ですとこのようになります。 繋がらないところでも、他のPCでは、繋がる組み合わせ のようにスピードは出ています。
補足
回答ありがとうございます。 補足しますね。 HUB1とHUB2は直接接続されていませんが、添付画像には入っていないですけど、HUB0をサーバ室に設置してこのHUBから各部屋のHUBに接続されています。 おっしゃるように設置しているHUBはクロスだろうがストレートだろうが関係無いですが、配線等をやり直した際に旧のHUBを故障時の予備ようとして保管しています。 このHUBはカスケードポートがついていますが、ストレートとクロスの切り替えスイッチがついていなくてクロス専用となっている為でHUB間はクロスと従来通りにしています。 IP Adressは静的にしていましたが、接続業者のサービス内容(主として料金)で乗り換えを行なっていますが、都度DNSの指定を変えないといけないためです。 10台程度でしたら静的IP Adressでもいいですが、50台近くなれば自動割当がいいと思います。 間違ってたらすみません。