- 締切済み
長文です。
長文です。 友人の賃貸マンションに原付で遊びに行きました。 さて帰ろうかと、思ったところ大雨だったため、原付で帰るのを諦め、バスで帰りました。 原付は後日すぐ取りに行こうと思っていましたが、梅雨時期で雨が毎日のように降っていたのと、自分の多忙さでなかなか取りに行けませんでした。6日間過ぎたくらいで友人から「原付にチェーン錠がかけられ、無断駐車しないでくださいとの張り紙が貼られている」と連絡がありました。 ちょうど暇ができ、すぐに取りに行き、大家さんに連絡するとかなりの誹謗中傷と、3000円徴収されました。 もちろん、無断で止めていた私が悪いわけですが、過剰な誹謗中傷と3000円取られたのには納得いきません。 ちなみに賃貸契約上、無断駐車でお金を取られるといったやりとりはなかったということ(駐輪場にも無断駐車で金を取るといったことは書いていない) ここで質問です。 大家さんには過剰な誹謗中傷、また3000円取る権利があるのかお教えください。 ※無断駐車をしていた私が悪いのはわかっております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#153598
回答No.2
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1