• ベストアンサー

大人しい性格は治らないのか

大人しい性格は治らないのか 人から「おとなしいよね」と言われるたび、言葉の裏に「あなたってつまらないよね、存在感ないよね」というメッセージを感じて辛いです。 そしてこれは私の考えすぎなんかじゃないと思うんです。 ほめ言葉なんかじゃないと思います。 人並みに友達はいますし、いじめられていたというわけでもありません。 でも、人生のうちに何回も大人しい、大人しいと言われ本当にコンプレックスです。 外見に自信がないのが原因かと思い、高校生あたりからかなり努力はしました。 アトピーを克服し、メイクや髪型も整えて人並みくらいの外見にはなれたと思います。 しかし根っからの引っ込み思案や大人しさは直りませんでした。 私の友人は明るくて活発な子が多いのもあり、自分の社交性のなさと比較してまた落ち込んでしまいます。 大人しく、地味な性格を克服した方いらっしゃいますか? もう、自分の大人しさ、社交性のなさにはウンザリです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

知り合いでとっても無口なんですけど存在感のある人がいます。 どこか遊びに行こう!と計画を立てるときにも一番外せない人です。 明朗活発で社交的な人は確かに目立つし華もあります。 「おとなしいね」と言われる質問者様があこがれるのも分かります。 でも自分の持っている性格を無理に変えて「明るく活発」になるのは ストレスにならないか心配です。 先述の知り合いですが、なぜ「喋らないのに存在感があるのか」というと 非常に「聞き上手」なんです。喋っている相手の声にしっかりと耳を傾けて 「うんうん」と力強く頷いてくれます。そして記憶力が良い。社交的な人で 「自分の話はするけど人の話を聞かない人」というのも結構居るんですよね。 でもその知り合いは、人の話をよく覚えていてくれて「そういえば前に言ってた ××は、もう大丈夫なの?」と自分でも忘れていたようなことを、なにげなく 気に留めてくれるんです。これは心に染み入ります。だからこちらもついつい 甘えて、またなにか相談事を持ちかけたりしてしまう。 本人は本当に喋らない人ですよ。 でも「おとなしい」「暗い」人ではないんですよね。パッとした華はないけど 空気のように自然に周りに生きる力を与えてくれる人、居てくれるだけでいい人 そんな人物です。 質問者様の持っている性格を生かすなら、私は真逆の「明朗活発」路線を 目指すのではなく、おしゃべりではないけど存在感のある人になるための努力を された方が、無理のない気がします。無い物ねだりより、持っている物を生かす。 人の存在感というのは、おしゃべりの量で決まるものではないんですね。 ただ、日常の挨拶はコミュニケーションの基本ですから、そこはクリアできた方が良いでしょう。 笑顔ではきはきと挨拶できるようになるだけでイメージというのは随分変わるものです。

その他の回答 (11)

  • i-yas
  • ベストアンサー率23% (34/147)
回答No.1

克服しきれているか分かりませんが、自分も以前は大人しくて、社交性がなかったと思います。 自分の場合は、自発的に直したわけではありません。 周りの環境で変わったのが要因でした。 後輩ができたり、責任ある仕事を任されるようになったり、そんな事がきっかけだったと思います。 唯一、自分が意識改革した事は、人からの誘いや、頼み事をなるべく断らないようにした事だと思います。 何事も経験、慣れという物が重要だと思います。 「知らない人がいると、ちょっと・・・」という感じが、確かに前はありました。 しかし、一人でも知り合いがいれば、なんとかなるものです。 ちょっと勇気を出して、いろんな事に参加してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A