• 締切済み

この春から家の近所の護岸工事があり、施工会社は平気で堤防の上の舗装を大

この春から家の近所の護岸工事があり、施工会社は平気で堤防の上の舗装を大型重機で自走(鉄のキャタ)しまくって、もともと状態は良いほうではないが少し角がかけたりヒビがはいったりしています。 その時は最後に堤防も舗装するものと思っていましたが、いっこうにする気配がなく工事看板が最近片付けられ撤収ぎみです。やはりそのことを発注者(県)に言うべきでしょうか?

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 >やはりそのことを発注者(県)に言うべきでしょうか?  工事による破損で、通行の妨げになるとか、危険があるなら言うべきでしょう。子供が通学に使っていて危険だとか。  角がかけたりヒビがはいったりの場合は程度の問題だと思います。工事により舗装が劣化したのが事実であれば、言う事は自由なので、言うだけ言ってみても良いかもしれません。直すかどうかは県の判断ですから。たいした破損ではない、又はいつまでもネチネチ言うとクレーマー扱いされますので注意が必要です。他の継続工事があるのかどうかもポイントになるかもしれません。最後に舗装を綺麗にする予定かも知れませんしね。

t-plus
質問者

補足

なかなか難しいですね。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

補足として 河川の管轄は国土交通省だと思われます。そちらは堤防も定期的にパトロールしてますし、厳しいです。それとも1級湯河川ではない生活用水のような川なのでしょうか?

t-plus
質問者

補足

回答ありがとうございます。 工事看板に県の名前が入っていました。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

工事関係の業界人として意見すると 言うことはかまわないと思いますが、たぶん護岸工事の全体が終わったのではなく予算の関係でちょっとずつ違う会社が工事に今後も入るのではないかと思われます。その工事が中途半端なのでなく今後もその「地域」に同じような工事が入り、地域として護岸を回収していきます。そのため今後も堤防を使用するので舗装もまだやらないで簡単な手直しだけにしている場合がよくあるからです。

t-plus
質問者

補足

回答ありがとうございます。たしかに言われて見ればそんな感じがしますね。仮にも施工完了後も一般車が通る道を自走はいけないですよね。ゴムのキャタピラであったり移動する場合は車輌に積めばいいと思います。

関連するQ&A