- ベストアンサー
40歳バツイチ独身、子持ち女性の中1の息子が授業中に尿をもらすという問題について
- 40歳バツイチ独身、子持ち女性の中1の息子が授業中に尿をもらしたという問題が発生しました。心配される状況ですが、本人はイジメはなく、トイレに行けなかった可能性が考えられます。
- 学校からの連絡で、中1の息子が授業中に尿をもらすという問題が発覚しました。これまで粗相したことがなかったため、驚いた状況です。ただし、イジメはないようで、思春期で異性の前でトイレに行けない子が多いとのことです。
- 40歳バツイチ独身、子持ち女性の中1の息子が授業中に尿をもらし、2回目の事例となりました。本人はイジメはないと話しており、トイレに行けなかった可能性が考えられます。ただし、イジメにあってトイレに行けなかったと考えると、情けなくなり眠れません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして! 男の子三人のママです(中学 小学4 4歳) とても強くてしっかりしている息子さんですね・・ 驚きです。 しっかりしているからこそ授業中にトイレと言えないのはなぜ?って親的に思いますよね・・ 漏らすよりもトイレに行きたいと手を挙げる方が恥ずかしくないのに・・って・・ 私も同じ歳の息子がいます。 息子さん 本人に問いただすと急に出たくなりもらした。 って言われたんですよね? 男の方の方が尿道が長くトイレを我慢できるって聞きます。 もしかしたら膀胱炎とかなってないですか? ストレスでもなるそうです。 中学が始まって学校生活も小学校とは違います。 成績にも敏感になり、それこそ内申書等の話ももう先生が教えてくれているので緊張して授業や学校に行ってませんか? しっかりして真面目だからこそストレスで膀胱炎とかね・・ 小学の時はなかったんですよね? 中学に入って疲れも出てくる時期ですよね・・・ 私は一度 泌尿器科に電話でも良いので相談してから息子さんを連れて行ってみては?って思いますよ。 息子さんの急に出たくなりがとても気になります。 私も何度も若い頃に膀胱炎をしていておしっこを凄く本人の意思関係なく我慢できないんですよね・・・ 一度 オシッコをした時に残尿感がある?オシッコする時痛みない?って聞いてみてはどうですか?
その他の回答 (4)
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
中学の現職校長です。 確かにいじめの線もないとはいえません。それはそれで学校で調べてもらったらいいと思います。 もう一つは、やはり親子関係の中で何か歪みがあったのかもしれないということも同時に考えておくことが必要です。 私は学校で様々な事例に出会いますが、多くの保護者が自分の子育て以外に原因を求めようとされます。つまり、学校や友達が悪いという線です。 子どもに最も大きな影響を与えているのは親です。親と子どもの関係がうまくいっていない例を多く見ています。そして、その中のほとんどが自分の子育てに原因の一端があるとは気づかないようです。 今回の件は、学校の友人関係も何らかの原因になっているかも知れませんが、親子の関係についても振り返られてはどうでしょう。 ひよっとしたら、思春期特有の「赤ちゃん返り」ということも考えられます。この時期は、第二の出生と言われます。つまり精神的な出生ということです。 子どもにとって、親は、時には話をしっかり聞き、時には反抗できる相手であり、時には甘えられる相手であり、子どもを深く理解するということであってほしいと思います。 親の愛が盤石のものであると、子どもが確信できたなら、事態は改善の方向に向かうと思います。 最後の数行が気になります。親が考えているより原因はもっと別のところにあるように思います。お子様と腹を割って時間をかけてじっくり話し合ってみてください。子どもの考えていることや個性をもうすこし深く理解してあげてはどうかと思います。 ちなみに、子どもの話を引き出す方法は、同じことを繰り返すことです。 子「今日は、勉強おもしろくなかった」 親「そう、おもしろくなかったの」 子「今日は友達とけんかしたよ」 親「そう、けんかしたの」 子「今日は25メートル泳げたよ」 親「そう、25メートル泳げたの」 と繰り返すだけで、子どもはどんどん話をしてくれます。 子どもの話を、まず受け入れるのがコツです。 がんばってください。
お礼
ありがとうございます。自分が一番見えてないかもしれません。今日は大雨で学校は休。息子の友達が遊びにきました。見てるとかなり頻繁にトイレにいきます。 その間に、友達に学校での様子を聞いてみました。 先生からよく言い聞かせてあるらしく、誰も粗相の件をからかう者はないとのことです。 ただ、ある先生が授業の途中で「トイレいきたい人はいない?」と言われ、息子は顔を真っ赤にしていたとのこと。 先生としては心配しての言葉でしょうが。 イジメはないような感じはします。 友達が帰宅した後息子と話しました。 「学級委員の仕事が負担になっている。体育祭のための集まりが特にいやだ。 もともと人前に出るのは苦手なのに、1年の1学期は先生が決めた。 部活で新しい友達も出来学校はたのしい。 粗相した状況については 1回目は、休み時間にトイレに行きわすれ授業中トイレが我慢できなくなり隣の友達に相談したところ、先生に無駄話と思われて立たされた。それだけで恥ずかしいのにトイレなどと言ったら、さらに怒られると思った。5分位で終業なので絶対我慢しようとがんばったが漏れてしまった。 2回目は 物理のテスト中でトイレに行けなかった。休み時間中、勉強していてトイレに行かなかったので我慢できなくなった。得意教科なので100点取ろうと頑張ったけどおしっこがもれた。」とのこと。 かえってきたテストは確かに100点で努力の成果はあったと思うけど・・・。 ・休み時間は必ずトイレにいくこと。 ・それでも万一おしっこが出たくなったらがまんせず先生に言う。 ・あと少しだと我慢するともらしたり病気になる。 などを言い聞かせました。 上の子は女の子で全く手が掛からなかったけど思春期の男の子を育てるのは大変ですね。
補足
今日は息子に対して どうしてそんな結果になったのか詰問口調になってしまった。反省ですね。
>どう思われまさか? 本人が学校に行くと言っているのですから、 心配せずに本人に任せればいいと思います。 泌尿器科の病気かもしれないし、いじめもあるかもしれない。 でも、それも本人が乗り越えるべき課題だと思います。 親として言うべきこと、言えることは 「ちゃんと休み時間中にトイレに行っておく」 「授業中でもしたくなったらすぐに手を挙げて先生に言ってからトイレに行く」 「もしかしたら病気かもしれないから病院に行ってみる?」 これくらいではないでしょうか。
お礼
朝、何事もなかったかのように元気に登校する後ろ姿を見送りました。今日登校するのは本当につらいとおもいます。強いなあ。感心する反面大丈夫かな?と不安もあります。アドバイスを受け、私もけっこう冷静になりました。言われるとおり、少し様子を見よう思います。その後はまた考えることにします。ありがとうございます。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
質問者さんもショックかもしれませんが、一番ショックを感じているのは息子さんですよ。 それなのに、学校を休むといわない息子さんを、先ずは褒めてあげましょう。 泌尿器系の病気に「過活動膀胱」という病気があります。 急な尿意を感じて、そのままお漏らしをしてしまう膀胱の病気です。 その他にも急な尿意を催す病気はあります。 有るか無いかわからないイジメを心配するよりも、先ずは泌尿器科を受診されるべきだと思いますよ。 身体的な問題が無いのであれば、次は心療内科でストレスなどの精神面の診察を受けるべきです。
お礼
病気の可能性は全く考えてませんでした。ありがとうございます。本人から体調を聞いて見ようとおもいます。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
とりあえず、私なら病院に連れていきます。 何か泌尿器科系の疾患がないか、内臓や、場合によっては重大な病気の兆候かも知れないじゃないですか。 体が何ともないとわかったら、次にメンタル面を心配します。 とにかく本人の話をよく聞くところからだと思いますよ。 本人があまり気にしてない様子なのはむしろ良いことだと思います。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。病気の可能性は全く考えませんでした。
お礼
病気の可能性は考えていませんでした。私も膀胱炎の経験がありますから分かります。今日、それとなしに聞いてみます。 上の子供は女なので何ともなかったですが、思春期の男の子の心や体は分からないことだらけですね。