• ベストアンサー

サックスのエフェクト

サックスのエフェクト サックスにエフェクターをつなげて音楽活動しています。 スピーカから出る音を、サックスの音をゼロにして、エフェクトだけ出したいのですが、どうしてもサックスの音が混じってしまいます。 どうすればエフェクトだけ出せるのでしょうか。 お詳しい方いらしたら、ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.2ですが、No.2を投稿した時は一般論で書いたのですけど、質問者の方の他の質問から類推すると、かなり多種多様なエフェクトの同時使用をされたいのかな? と推察するので、具体的にどういうエフェクトの同時使用がご所望かによって、具体的なラックマウントエフェクタの機種選定が変わってくるかな…と思います。 ぶっちゃけ、ラックマウントエフェクタでも、複数のエフェクトを同時使用できるものだと、ご所望の性能によっては「高い高機能機種」にするか「複数の機種を組み合わせるか」という選択も出てきそうなので。 なので、差し支えなければ、どういうエフェクトをどういう組み合わせ(同時使用)されたいか…という情報があるとありがたいですね。 それと、No.2ではステージでの接続状況を私の勝手な想像で書いていたのですが… ラックマウントエフェクタ自体は、ライブPAでは本来的にはPAミキサーのAUX回線に繋ぐ物です。 ステージ上のマイク →ミキサー →ミキサーの補助出力からラックマウントエフェクタ →ミキサーの補助入力(原音とミックス) →ミキサーのメイン出力からパワーアンプへ→パワーアンプからスピーカへ という流れになります。 もちろん、この場合はエフェクトの調整はPAミキサーのオペレータがやりますから、ステージ上のプレイヤーは演奏中はノータッチです。 これを、エフェクトの調整はすべてプレイヤー側がやるとなると、マイク使用の場合は マイク →マイクプリアンプ →ラックマウントエフェクタ →PAミキサーへ という接続にして、もちろんラックマウントエフェクタはステージ側に置くことになります。 マイクプリアンプの代わりに小型ミキサーを使う方法もあり得ます。 エフェクタは、安い奴ならこういうのもあるのですが(もちろんWETオンリーあり) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EFEX800%5E%5E 安い奴ほど、エフェクトの組み合わせと効果調整の自由度が少ないので、これで足りるかどうか…ですね。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120%5EMICROVERB4%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=742%5EM350%5E%5E ここらなら、ある程度のエフェクト組み合わせをメモリできます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120%5EMIDIVERB4%5E%5E このクラスなら、組み合わせ数がかなり増します http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=455%5EMX300%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=742%5EMONEXL%5E%5E ここらなら、完全業務仕様でPAへの接続も楽です。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

サックスの生音はさておいて、純粋に「スピーカから出る音だけ」を「元音抜きのエフェクト音のみ」にしたいのであれば、事は簡単で「WET音(原音が混じらないエフェクト音)だけを出力するエフェクター」を間に噛ませばよいだけですが? 例えば マイク→プリアンプ(ミキサー)→WET音のみ出力のエフェクタ→アンプ(アンプ付きスピーカ) とすれば、スピーカからはエフェクト音だけがいとも簡単に出せます。 ラックマウントタイプのPA/レコーディング用エフェクタなら、大抵は「WET音のみ」の出力は可能ですが。

g20521
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ちなみに、wet音を出せるエフェクタというのは、ミキサーとスピーカーの間に入れるものですか? また、いくらくらいからありますか?

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.1

サックス自体からの音を変化させているので、リードがならないと音になりません。 ですからサックス本体の音を消すのは難しいでしょうね。 その様に演奏したい部分はウインドシンセに持ち替えるのは如何でしょうか。 ウインドシンセならリードがないので実音は出ません 例えばこんな物・・・ http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/ewi-4000s/

g20521
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A