• ベストアンサー

一浪したのですが。。。

一浪したのですが。。。 一浪して、大学やバイトで「大学1年生です」といっても、 いずれ年齢で一つ上とばれるのですが、年齢はやはり皆気になりますかね? 年上っぽくしていたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hico36
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.2

2浪しました。 世の中、年齢より経験年数を基準に話が進む事が多いですよ。 「いくつ?」より「何年目?」です。 バイトでも社会人になってからも、特に年齢について触れられたり、 仕分けられた事はありません。 話の流れで「あ、私2浪なんで2歳上だわ」とかちらっと言う位です。 あなたは気になるのですか? でも、周りは気にしてないですから「っぽく」なんて事はしない方が 良いと思いますよ。 あなたはあなたのままで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • empyema
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私も私立大学から編入して 1つ下の学年と一緒に 実験や講義を受けていましたが、 年齢はまったく気にせずに フランクに付き合いを持ちました。 大学になると、同じ学年でも 1歳上、2歳上という人は けっこういますよ(^^) そして、私の知っている 同じ学年だけれども年上だ、という人は皆 フランクな付き合いを持っていて 年上を意識した付き合い方はしていません。 むしろ、年上であることを 気にせずに付き合いを持って欲しい と願って付き合っているみたいです。 逆に周囲の人も、 年齢が上だと分かっても 少しは驚いてもそれほど気にしないみたいです。 年齢が上だと分かったから 接し方が変わるということはないようです。 なので、気にしなくていいと思います(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A